
8月29日
本日のレッスンもお疲れ様でした! 久し振りのレッスンとなりましたが、お元気そうで何よりでした♪ 今回は卒園式の伴奏を担当するとのことで、入退場と歌の伴奏をそれぞれ確認しています。 『こころのねっこ』は、譜面通りの演奏とコード演奏をそれぞれ確認しています。歌い始めの方に、左手が「ドシラソ...
本日の体験レッスン、お疲れ様でした!
レッスンで学べることや、レッスンの進め方等についての不明点をまとめてご提示いただき、それぞれに対してお答えしながら状況確認もさせていただきました。
️演奏に関する技術について
他の生徒さんのレッスンでも使用している教則本『大人のハノン』を提...
本日のレッスンもお疲れ様でした! 今回は久し振りのレッスンとなりましたので、以前の感覚を思い出すために、ハノン第1番をゆっくりで演奏していただきました。指はしっかり動いていて、左右の音がバラバラになってしまうこともありませんでしたね!その後、以前レッスンで演奏していただいたハノン第12番...
本日のレッスンもお疲れ様でした! 久し振りのレッスンとなりましたね♪ 今回は『乗馬(ブルグミュラー)』を最後まで演奏していただきました。冒頭のテーマの部分のリズム感、しっかり弾んでいてとても良かったです!7小節の右手の和音(下の音)は確認してみてくださいね。20小節から23小節にかけては...
本日のレッスンもお疲れ様でした! 今回は久し振りのレッスンとなりましたので『大人のハノン』を少し遡って、片手ずつの指の動きや両手での様々なリズムを確認しています。左手に少し力が入りやすくなっていましたので、指先で打鍵することを意識しながら、指の力を強くしながら脱力していけると良いですね♪...
8月29日
6月1日
5月18日
4月29日
4月23日