
2月19日
レッスンお疲れ様でした!この冬最後の寒さらしいですが風邪が冷たい日でした。 今回から数回に分けてカメラや写真の基本理論をお話します。「理屈が判っていれば、色んなケースに対応できる」を合言葉に勉強していきたいと思います。 その1回目として数項目のお話をしましたので、お浚いをしておきましょう。...
体験レッスンお疲れ様でした!早朝は超寒かったので10時からで正解でしたね。 一眼レフを使っておられ「自己流で撮影しているが、理論的な知識を身に付けて更なる上達を目指したい」とのご希望でした。 お撮りになった写真を拝見しましたが、街中での人物(お友達)スナップを沢山撮っておられ、撮影技術...
レッスンお疲れ様でした!立春を過ぎてもまだまだ寒い日が続きますね。 応用編座学の二回目はRAWデータの使い方についてお話をしました。 撮影~カメラの設定に基づいて画像データに変換(現像と云います)~圧縮・・・という過程を経てメモリーカードに保存されたものをJPEG形式といいます。 料...
体験レッスンお疲れ様でした!予想外にカフェが混んでいました。 「静止画も興味があるが綺麗な動画が撮りたい」とのご希望でした。お使いのカメラもコンパクトで優秀なカメラですので、是非使いこなさないといけませんね(笑) 動画の撮り方としてのコツは幾つかありますが、それもカメラや写真の理屈を知...
レッスンお疲れ様でした!この時期にしては昼になると少し暖かくなりました。 今回の撮影は「新世界・通天閣・ジャンジャン横丁」をスナップしました。この街は大阪の原点かもしれませんね!戦後からずっと続いている商店や射的場、それに今では死語になりつつある角打ち(立ち飲み屋さん)など、昭和育ちの我...
2月19日
2月17日
2月16日
2月15日
2月13日