サイタパソコン教室・IT資格パソコン(Windows)使い方教室 神奈川しゅう先生のドンとこいパソコン教室
「ひとつの事を掘り下げて学ぶ」をモットーにした、伴走型の楽しい授業!
しゅう先生のドンとこいパソコン教室
60分レッスン4,900円初回体験 0円
- 月・
- 火・
- 水・
- 木・
- 金・
- 土・
- 日・
- 月1回〜OK /
伊藤 修司 先生のプロフィール (パソコン(Windows)使い方)
- 月曜: 17:00〜22:00
- 火曜: 17:00〜22:00
- 水曜: 17:00〜22:00
- 木曜: 17:00〜22:00
- 金曜: 17:00〜22:00
- 土曜: 10:00〜22:00
- 日曜: 10:00〜22:00
60分あたり4,900円
初回体験 0円シンプルな料金設定だから、わかりやすくて安心!長く続けられる方への割引コースもあります!
別途、レッスン毎にカフェの飲食代実費(ご自身の分のみ)(200円〜)をお支払いいただきます。
カフェ利用時のご自身のドリンク代
はじめて受講される方へ
サイタおすすめの理由
-
曜日や時間だけでなく、レッスンの頻度も自分で決められるので無理なく好きなだけレッスンが受けられます。
-
全国でコーチを選択可能なので、最寄駅や会社の近くなど自分の都合の良い場所でレッスン可能です。
-
マンツーマンレッスンなのでコーチが要望に合わせてやりたいことやできるようになりたいことに集中した内容にカスタマイズできます。
無料体験レッスン受講までの流れ
メールで日時のご確認
ご希望の日時をメールでご確認ください。
コーチと待ち合わせ
事前にご希望いただいた場所で、講師がお待ちしております。
近くのパソコン(Windows)使い方教室
【重要】新サービスの準備開始とサイタのサービス提供期間延長のお知らせ
平素よりお世話になっております。
サイタ事務局でございます。
サイタのサービス終了におきましては、日頃よりサービスをご利用くださっている皆様のご期待に沿うことができなかったこと、改めましてお詫び申し上げます。
当社では、現在の形では今後安定してサービスの提供を続けることが難しい中ではあるものの、引き続き何らかの形でサービスをご提供することができないか検討をいたしました。
その結果、現在のサイタを名称含めフルリニューアルし、現在のサービスとは別の形で、コーチと生徒をつなぐ新サービスを来年2021年春を目処にリリースできるよう、企画・開発を開始しております。
つきましては、新サービスリリースまでの間、従来どおりサイタをご利用いただくことができますよう、サービス終了のスケジュールを以下の通り変更させていただきます。
引き続き、サイタをご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
■サービス終了までのスケジュール(変更後)
・2020年12月3日:無料体験レッスン、新規のレッスンマイルの購入再開
・2021年3月31日:無料体験レッスンのお申し込み受付終了(無料体験レッスンの実施は2021年5月31日で終了)
・2021年3月31日:新規のレッスンマイルの購入終了
・2021年6月30日:サービス終了
■無料体験レッスンに関して
2021年3月31日までの体験レッスン受講後に入会される受講生に関しては、入会金に関しては無料となります。
※ なお、恐れ入りますが、現時点においては新サービスに関する質問にはお答えできかねますことをご了承いただければ幸いでございます。
体験レッスンを受けて 伊藤コーチは、知識も豊富で的確な指導であった。 そして何よりも親切。 小生が理解するまで指導いただいた。感謝である。 一つ、残念な事はレッスンの場所である。

こんにちは!先日はレッスンお疲れさまでした!また、しゅうセンのレッスンご指名ありがとうございます。私も楽しくのめり込んでしまって、かなり時間オーバーしてしまいましたね(笑) レッスン環境の件は申し訳ありませんでした。テラス席で秋風を楽しみながらレッスン、という感じのつもりだったのですが、ちょっと寒かったかもしれませんね。 あのレッスンでは限られた時間の中で、拡張子を始め、初めて知ることが幾つかあったと思います。 ブログにも書いてますが、パソコンの独学は可能ですが、マンツーマンのレッスンで覚える方が断然早いものです。しかし、これまでビデオのデータをパソコンに落として、何とか編集しようと、頑張って色々調べてきたんだなぁ、というのは分かりました。 やはり、 興味あるいは使命である事項を調べて、解決し、自分のものにし、応用する、、 というサイクルが大切なのですが、最初の「興味」が実は肝であり原動力なんです。 Yさんは、この「興味」という原動力がありますので、吸収も良いですし、すごく伸びるタイプだと思います。 動画編集と音楽をエンコードしてCDに焼くのは、そんなに時間かけずにマスターできると思いますよ。 こんな事もあろうかと思い、ブログで長ったらしい文章を書いてますので、特に拡張子に関しては是非、「知っておきたい!」シリーズ6を読んで下さい。 では、またレッスンでお会いできるのを楽しみにしています。 寒くなってきましたので、どうぞご自愛ください。 サイタ Windows pcコーチ しゅうセン
レッスンのイメージ

ここでは、とある第1回目のレッスンの流れを紹介します。生徒さんは60歳代女性、主にインターネットとネットショッピングを楽しめるようになりたいとの事です。
18時00分
「都内のカフェで待ち合わせ」
事前のメール連絡で、時間や場所などを最終確認し、行き違いがないようにします。
『はじめまして!しゅうセンです!』
元気に挨拶します。
18時05分
自己紹介が終わったら、まずパソコンでどういう分野に興味があるか、何を覚えていきたいか等のイメージをお伺いします。
勿論、ぼんやりとしたイメージ程度で構いません。この方はインターネットショッピングがやりたいが、パソコン自体は触った事もなく、自宅にインターネット回線も無いとの事。またパソコンに触った事もないので、電源の入れ方も知らないとの事。
18時15分
全くの初心者の場合、直接インターネットには関係なくとも、パソコンの基礎知識や注意点をお話します。
初心者の方はパソコンでどんな事ができるかご存知ない場合も多いので、パソコンやインターネットの楽しさや、様々なソフトウェアを紹介し、普段の趣味をパソコンによってもっと充実できないか?という視点で楽しく、わかり易くを念頭に。
18時35分
この方は、パソコンやインターネット回線をひきたいのだけれども、殆ど知識が無いため、相談してから購入や契約をするつもりだった、との事。
しゅうセンブログ『よくある質問①』のような感じで、希望をよく聴きながらパソコンのタイプを絞り込んでいきます。
そした、インターネット回線についても、プロバイダー、モデムやルーターなどについて説明していきます。
ここで難しいのは、インターネット環境にするには様々なメニューがありますが、電気販売事業の自由化により、電気代や固定電話基本料金などがセットになっている商品も多くあり、ネット回線の単独プロバイダ契約より、そのようなセットにした方が安くなるはずです。
しかし、事はネットだけでなく、電気代や電話料金に関わる事なので、プランの選定に失敗すれば逆に割高になる可能性もあります。
これは、家計に関わる事なので、ご主人の意見なども含めてよく検討して頂く事とし、勇み足にならないようにします。
またインターネット回線を引かずとも、スマホをいわゆるポケットWi-Fiにする「デザリング」機能などにによって解決する場合も多くあります。
18時50分
「まとめ」
今日のレッスンで分からなかった事や消化不足の点についてお伺いします。そして、今日のレッスンで、深まった知識や技術を挙げ、その進歩を共有して称え合います。
最後に、次回のレッスンを希望するか否かを伺います。
この方は次回も受講したと言って下さったので、次回の内容やレッスン終了後にやっておいて欲しい課題などついて相談します。
インターネットの契約関係については、ご主人と相談して来る事にしましたが、それらを比較する材料がないという事なので、息子さんのスマホを通じて、しゅうセンが情報提供する事としました。
19時00分
「レッスン終了」
これでレッスンは終了です。しかし、インターネットの新規契約の話も出て、家計を守る主婦としてはちょっと心配なご様子。
『大丈夫です!良いプランを見つけられれば、水道光熱費が今までより大きく節約できる可能性の方が大きいです!』
これで安心したのか、『ありがとうございました!ではまた次回宜しくお願い致します!』
と、明るい笑顔で帰っていかれました。
新着レッスンノート
伊藤修司コーチと、実際の生徒さんとのやり取りをご覧下さい。

コロナ渦の中の体験レッスン。始めはリモートレッスンを提案しましたが、敢えて対面レッスンを希望して頂き、光栄でした。 体験レッスンで「自称」初心者としている方にも実は相当な差があって、例えば「電源の入れ方も分からない」という初心者から「ある程度のタイピングなどはできるが、応用の方法や活用方法が...

今日はレッスンお疲れ様でした。開放的で自然の多いお店でリラックスしてレッスンできて嬉しいです。 元々のスキルが高いのに更に色々と覚えていきたい、という気持ちは大変素晴らしいことだと思いました。 OSがWindows10になったからといっても全ての機能が使い勝手良くなった訳ではありま...
はい、大丈夫です!
初めての方も安心の、アットホームな個人レッスンです。
他の受講生の目を気にせず、マイペースに楽しみながらご受講いただけます。
一部ジャンルのみ、東京都内でグループレッスンをおこなっております。詳しくはこちらをご覧ください。
レッスン受講料(¥4,900)+カフェ利用時のご自身のドリンク代です。受講する分だけ前払いのポイント制なので安心です。
※入会時に、全てのジャンル・プライベートコーチに共通のサイタの入会金として8,000円が必要となります。
70代男性