Web・デザインスクールを体験された方の声を紹介しています。
HP制作が必要となり、知人から「サイタ」のことを教えて頂きました。 全く知識もなく、年も年ですし、更に以前失敗した経験もあるので、当日はドキドキでしたが、私にも分かるように丁寧にお話しして頂き、とても安心しました。 また専門的な知識とスキルがおありなので、いろいろとお聞きしながら作業を進めていけそうだと感じ、その意味でも安心できました。今後ともどうぞよろしくお願い致します。

40代女性
自分の抱えていた疑問はあっという間に解決してしまいました。これからもう少し深い世界をナビゲートいただけるのがとても楽しみです!

60代女性
とてもわかりやすく教えて下さいました。photoshopの機能が難しくてギブアップ寸前でしたが、前向きに取り込んでみようという気持ちになりました。

60代男性
ネットで断片的に知っていただけのことには実はプロの技があることを認識しました。マンツーマンでつっかえていたポイントを解決できたことは大変大きな収穫です。

60代女性
こんにちは。椙本コーチには、大変丁寧に一から教えていただきました。知りたい事や自分が、やりたい事が整理できて有り難かったです。 まわりを整えて、準備してレッスンをお願いしたいとおもつています。

20代男性
一対一のレッスンなので、自分の分からないところを重点的に教えてくれて、とても勉強になりました。

30代女性
実際に目の前で実技をみせていただき、丁寧にシステムやご自身の得意なことも 教えていただきました。 そこが私のモヤモヤポイントとマッチしていたので今後もお願いしたいと思いました。 レッスンスタイルも個別で対応してくださるのが私にはマッチしていました。 今後もよろしくお願いいたします

40代女性
わからないことがわかって、安心して勉強できる環境が整ったという感じでした。 山野先生、体験レッスンありがとうございました。 またどうぞよろしくおねがい致します。

20代女性
技術的な事だけでなく実務経験も豊富で、色んな相談ができました!

20代男性
お伝えした内容をしっかりと勉強させていただけました。プライベートレッスンの良さが出ていると思います。

40代女性
初回の体験レッスンはあっという間に終わってしまい もっと知りたい事が沢山あるなと感じ すぐ次のレッスン予約をしました 少しネットやパソコンの操作にうとい私でも とてもわかりやすくご説明いただけてよかったです 次回のレッスンがとても楽しみです

30代女性
マンツーマンなので緊張もありましたが、丁寧に的確なアドバイスを頂きレッスン課題を具体的に相談することができました。何から始めるべきか克服すべき課題が分かり、講座への意欲につながる体験レッスンでした。

40代女性
仕事でPhotoshopを使わなくてはならないことになり、どうしたら良いのか悩んでいました。 急いで習得したいため、作業として知りたい内容だけを、先生に一気に質問することができ、的確に分かりやすく教えていただけたので満足しております。 喫茶店でお会いすることに少し抵抗ありましたが、お会いして不安は消えました。 今後も続けさせていただけたらと思っています。

50代女性
初めて利用させていただきました。ありがとうございました。 PCがあまりできないので、習おうと思いましたが、こちらの希望をうまくくみとって下さって、私の現状からできることから、教えていただけたので、ほんとうにありがたかったです。 スクールもいくつか検討していましたが、決まったプログラムでは、やはり無駄と無理が多いかなと迷いました。個別に教えていただけるのが、やはりいいですね。 今野さんは、とってもやさしくて、親身になってくださいました。 ありがとうございました。PCで、できるようになってみたかったことが、いくつかあるので、これから教わっていきたいなと思っています。

30代女性
ご説明の仕方が体系的、論理的で、非常にわかりやすかったです。ソフトの使用方法だけでなく、エディトリアルデザインの観点からもアドバイスいただけるのも、一般的なパソコン教室に比べて大きな魅力だと思います。やりたいことが明確にある場合、最短距離で習得する方法を教えてもらえるので、そういう方に特にオススメしたい先生です。

20代女性
先日はありがとうございました。全くの初心者でしたが、こんなものがつくりたい!というリクエストにとても丁寧に優しく指導していただきました。大塚コーチのお陰でしっかり勉強してみたいなと思えました。今後もよろしくお願い致します。

60代女性
とても良いイラストレーターレッスンを受けることが出来ました。インテリアのデザインをしていますが様々な場面でグラッフィックスキルの必要を感じていました。この個人コーチシステムは本当に明快で便利で個人のニーズに対応しながらわかりやすく実践説明していただけるのでありがたいと思いました。特に馬場先生の柔らかな人柄も心地よく直ぐに入会申し込み次回の予約もさせていただきました。頑張りたいと思います。

20代女性
分からないことを的確に教えて頂けてとてもためになりました。

50代女性
初心者にもとてもわかりやすく丁寧に説明していただき、やる気になりました。やりたいこと、必要なことをそのまま教えていただけるのもいいと思います。

40代女性
先日はありがとうございました。わからないところは丁寧に教えていただき、大変有意義なレッスンでした。また、よろしくお願いいたします。
Web・デザインの先生のレッスンの様子がよくわかる!最新のレッスンノートをご紹介。

- ロゴデータの完成
- レッスンおつかれさまでした。 今回はレッスン時間内に完成させ、応募までできましたね。 このように完成させることが大切です。 どんどん手を動かし、頭を動かし、作品を1つずつ増や...

- Illustrator:Photoshopでの画像編集・画像の配置
- Phoptoshopで画像の色調補正を行う手法を確認する。 また、修正後の画像データをIllustratorに配置する方法を確認する。 ・レベル補正 ・調整レイヤーの作成 ...

- ファイルのこと、コピースタンプのこと
- レッスンおつかれさまでした。 PCにおけるファイルデータの管理や、フォルダの役割などもお話しながらレッスンしていきました。 Photoshopはあくまでもアプリケーションの一つ...

- Illustrator:オブジェクトの編集(グループ)・文字の入力・名刺の作成
- Illustratorでの作図後のオブジェクト編集の方法と文字の入力を行う。 また、ドキュメント作成からの名刺データの作成を行う。 ・オブジェクトの編集 ・オブジェクトのグルー...

- Photoshop:Illsutratorの遠近グリッド
- Illustratorの遠近グリッド機能を用いた描画を確認する。 ・遠近グリッド ・表示メニュー→遠近グリッド ・一点透視/二点透視/三点透視 ・遠近グリッドの選択ツール ...
50代女性