千葉でボイストレーニング教室を探している、ボイストレーニング初心者の方へ!
ボイストレーニングって?
ボイストレーニングでは、まず歌への苦手意識をなくすことから始まります。本当は歌が好きなのに苦手意識を持っているのはもったいないです。それだけでは、ただのストレスにしかなりません。
ボイストレーニングをすることで、声にハリが生まれ、会話をする時、相手に好印象は与えても、悪い印象を与えることはないでしょう。また、腹式呼吸を習得し、深呼吸をすることで、脳も身体も活性化します。よってアンチエイジング効果も期待できます。
歌が上手く歌えるようになると、周りの人からの評価も上がります。職場の忘年会や歓送迎会だって怖くなくなります。結果として、自信につながり、日々をイキイキと過ごすことができます。
あなたも是非、講師と共に、ボイストレーニングを始めてみませんか?
ボイストレーニング教室を体験された方の声を紹介しています。
今日は短い時間でしたが、ありがとうございました。 来週の金曜日からお願い致します、今日のレッスンをみていて 保育園のこどもさんをお教えいただいている為でしょうか、ひじょうにわかりやすく 子供も理解していたようです、これからもよろしくお願い致します。

30代女性
会話で緊張をほぐしていただき、こちらのニーズもしっかり確認していただいた上で、ポイントを絞って的確な指導をしていただきました。ありがとうございました。
ボイストレーニングの先生のレッスンの様子がよくわかる!最新のレッスンノートをご紹介。

- 第1回レッスン(4/21.Sat.)
- ☆基本や発声☆ ■息の通り道 ・1〜4の道を各10回 ■表情作り ・笑う、泣く、怒る、すっぱい、びっくり ■口(舌)のストレッチ ・ぐるぐる3周ずつ ■ス...

- しっかり口を開く
- 先日はありがとうございます
レッスンポイント
安定した音程で歌う 口をしっかり開けて歌う
️特に(あ)をしっかり
️

- 響いた裏声 出てきました!
- レッスンお疲れ様でした! ・リップロール♪ ・喉に負担の少ない発声! ・響いた裏声☆ ・歌唱 →どんどん上達していますよ。自分の声を録音しながら、気になる曲、好きな...

- 歌声が変わりました!
- 2hレッスンお疲れ様でした! ・リップロール♪ ・響いた裏声、地声☆ ・ミックス。 ・エイアオウ発声。 数曲歌唱頂きましたが、びっくりするほど歌声が変わり、上達...

- 音読と昔の曲でレッスン
- お疲れさまです。 今回は音読のほか、荒井由美さんの曲などでレッスンしました。 懐かしく、いい曲ばかりでしたね。 音読では言いづらいところを取り出し練習もしました。 ...
10代女性