昨日は、本当に貴重な経験をさせて頂き、私のずっとずっと願っていたことが叶い幸せな気持ちになりました。
鶴ヶ島のカフェランチ“くるみの木”さんに、毎年定期的に生徒さんの所属しているジャズバンドが出演するということで、ちょうど私のスケジュールも空いていたので見に行く予定だったのですが
声をかけて頂き、ついでに私も出演させて頂くことになりました。
Sさん、呼んでくれてありがとうございます

雰囲気のよいお人柄の素敵なジャズバンドさんの傍らで、私も弾き語りでハナミズキ、ゲストの安達先生のギターで高橋真梨子さんのfor you...を歌わせて頂きました。
お店いっぱいのお客様の最前列が30cmしかないくらい、めちゃめちゃ近い距離感の中、しーんとしているのでピアノを弾く手が久しぶりに震えましたが(笑)、無事に歌いきりました!
for you...は、スケジュールの関係で当日の本番前で初合わせのみ。さすがは安達先生、原曲通りの正確な小節数と刻みでしたので、安心して歌えることができました。
偉大なミュージシャンは、小さなお店など、お客様と近い距離感のある場所こそ、来てくれた方を大切にするっていいますから、そのことを胸に、私も聴いてくれる人の心に届くように願いながら歌いました。
(それから大好きな天国のおばあちゃんに「おばあちゃん聴いてる?」って話しかけるようにも歌いました。)
お客様から拍手を頂いたときは、本当に本当に嬉しかったです。
すごくありがとうございます!
生徒のSさんの歌声もメンバーと一緒で安心感があったのかな?落ち着いたテンポで持ち味の説得力のある歌声が華やかで会場を魅了していました。
とても温かいバンドメンバーさんで、ほっこりしました。
最後に会場のみなさんと全員で歌おう!ということで、バラが咲いた、四季のうた、ふるさとの伴奏をさせて頂き、お客様の素敵な歌声に楽しませて頂きました。
途中で、何か歌ってと言われて、譜面も何も用意してなかったので即興でアメージング・グレイスを歌うことになり、安達先生やサックスのKさんなども即興で入ってくれて、フリーテンポで自由に歌わせて頂いた私に楽器の方々が合わせてくださって見事な演奏して頂きました。
演奏、本当に素晴らしかった!!
そしたら、なんと奇跡が起こり、おとなりで寝ていらっしゃったおばあちゃまが起きて「椰子のみ」をリクエストしてくださいました。
珍しいことだそうで、とても嬉しい気持ちになりました!
みなさんの素晴らしい演奏や司会などのおかげで、聴く人の心に届く歌を奏でる願いが叶い、嬉しかったです。
本当に貴重な経験をさせて頂きありがとうございます。
お暑い中足を運んでくださったみなさま、くるみの木のオーナーやスタッフさま、あきちゃん(わんちゃん)素敵な経験をありがとうございます。
お店の方から頂いた花束嬉しかったです

ありがとうございます
夜は、鴻巣ストークさんで恒例の うたごえ。
常連さんや初めての方も足を運んでくださり、たくさんの方が歌いに来てくださいました。
本当にありがとうございます!
昨夜の うたごえ は、お客様のリクエストにきちんと応えられなかった自分がいて申し訳ない気持ちになりました。。
それでも、誰ひとり文句を言うでもなく、素晴らしい声で歌ってくださり、優しいお客様たちに帰り際「楽しかったです」と言って頂き励まされました。
昼間に本番があったからとか、リクエストの曲が難しいとか、そういう言い訳は絶対したくないので、自分たちでなんとかなる努力はできたはずなのにと、悔しい気持ちでいっぱいです。
出で立ちから察するに、お仕事帰りで遅刻してでも来てくださる方、素敵なお声で本当~に美しい声を奏でる方、満面な笑顔で嬉しそうにお店に入って来る方、3ヶ月ぶりに顔を出してくださった方、などなど月に一度、うたごえを楽しみにしてくださっている方たちに、ちゃんと音楽で恩返しをしたいです。
帰りの車内でひとり反省しながら、直後、小さなことからまた歩き始めました。
みなさんの優しさ、ありがとうございます。
引き続き、頑張ります!!
こんな文章でも読んでくれた方、心からありがとうございます


