全国7万人が受講している「サイタ」
トランペット教室・レッスンを個人レッスンで探す
トランペット教室・レッスンを選ぶ
トランペット初心者も安心!
日時を選べる個人レッスンです
トランペットは正しい奏法が重要です。何が正しいか、ということで一人で悩みを抱えてしまう方が多いのですが、疑問をぶつけられるコーチがいると上達も早いですよ!目の前で吹き方見ることができたり、気軽に練習のコツを聞くことができるので、初めてのトランペットでも安心です!
都道府県・人気エリアから探す
サイタで人気のプライベートレッスンを受けられる都道府県・エリア一覧です。
はじめて受講される方へ
サイタおすすめの理由
-
曜日や時間だけでなく、レッスンの頻度も自分で決められるので無理なく好きなだけレッスンが受けられます。
-
全国でコーチを選択可能なので、最寄駅や会社の近くなど自分の都合の良い場所でレッスン可能です。
-
マンツーマンレッスンなのでコーチが要望に合わせてやりたいことやできるようになりたいことに集中した内容にカスタマイズできます。
レッスン料金
60分あたり4,300円〜
シンプルな料金設定だから、わかりやすくて安心!長く続けられる方への割引コースもあります!
※サイタに初めてご入会の方は、入会金8,000円をいただいております。
トランペット教室の無料体験レッスンについて
サイタのトランペット教室ではコーチとの相性を感じていただくために60分間のレッスンを0円でお試し受講いただいています。
もしトランペット教室無料体験で受講したレッスンがご満足いただけなかった場合、他のコーチで無料体験をもう一度受講していただくことが可能です。ピッタリなコーチが見つかった時にご入会いただけます。
トランペット教室の無料体験レッスン内容例
- 14:00
- コーチと待ち合わせ
- 14:05
- 機材の説明やレッスンの説明
- 14:15
- 基礎的なテクニック調整
- 14:20
- 実際にトランペットを実践してみる
- 14:55
- 今後のスケジュールを相談
自己流で染みついてしまった癖を見付けて下さり、的確にアドバイスを頂き丁寧に教えて頂いています。
Cyta.jpでは、自分に合った講師の方に出会えるまでお試しでレッスンを受けられるのが最大のメリットだと思います。
最初のレッスンで、事前にコーチにどのような曲をやりたいか伝えたところ、しっかり楽譜を用意してきてくれたことが何より嬉しかったです。教え方も上手でとても満足しています。
無料体験レッスン受講までの流れ
メールで日時のご確認
ご希望の日時をメールでご確認ください。
コーチと待ち合わせ
事前にご希望いただいた場所で、講師がお待ちしております。
トランペット教室・レッスンの人気講師
サイタで人気のプライベートレッスンを受けられるトランペット教室・レッスンの講師一覧です。
約22時間前更新トランペット教室 体験レッスンの感想コメント
トランペット教室のレッスンを体験した方の声をご紹介
5月29日(金) 13:19 更新
20代女性
先日は体験レッスンをありがとうございました。 しばらく吹いていなかったので最初は全然音が出なかったのですが、焦らせずに色々な譜面を試させてもらい、徐々に感覚が戻ってきました。 朗らかで気さくな先生で、初めてお会いしたのにとても楽しくレッスンを受けることができました。 これからよろしくお願いいたします!

10代女性
中1の娘がレッスンして頂きました。 とても丁寧に受講生に寄り添って下さるコーチだと感じました。 今回の体験レッスンはトランペットに対しての自信と向上心を失いかけていた娘に良い刺激になったと思います。 今後のレッスンもよろしくお願いします。

10代男性
中1の息子が今回体験レッスンをさせていただきました。 吹奏楽部でトランペットパートになりましたが、もっと安定したいい音が出せるようになりたい!との事で、部活の合間に受けられるようなプライベートレッスンを探していました。 息子は割と内気なので、どんな先生かお会いするまで少し不安でしたが、物腰の柔らかな先生で安心いたしました。 レッスン内容は、わかりやすく実りあるものだったようで継続して受けたいと息子も言っており入会させていただく事にしました。 その都度スケジュールを相談させていただける点も魅力でした。 レッスンで教わった事を日々の部活で活かしていってくれたらと思います。 今後ともよろしくお願いいたします。
新着レッスンノート
トランペット教室のレッスン記録ノートの一部をご紹介します!
本日はお疲れ様でした。 3連音符等のリズム練習をしました。 音符を細かくしていく練習が有効ですね。 「主の祝福があるように」は4分音符のメトロノームで、 8分音符を感じながらの演奏に慣れてきましたね。 ぜひ継続練習をして下さい。
本日はお疲れ様でした。 右手小指も回復されたようで良かったです。 楽器のフィンガーフックに小指をかけない練習も良さそうですね。 ウォーミングアップ練習A、Bを練習しました。 ラーントゥープレイは6/8を練習しました。 「A列車で行こう」は-15%の速さで良さそうですね。 次回も練習しましょう。
本日はお疲れ様でした。 久々のトランペット練習はいかがだったでしょうか。 過去にしっかりとやっていたので、とても良い感じでしたね。 色々と違和感もあったかもしれませんが、 一緒に練習しながらブランクを埋めて行きましょう! ご自宅での練習にサイレントブラスを是非お試し下さい。 本日の基礎練習とお気に入りの曲を練習したいと思います。 ご都合の良い日程で次回のレッスンいかがでしょうか? ご連絡お待ちしております。
曲の中のリズムでは、16分音符まで出て来ますが、 8分音符のクリックで練習して頂くと良いと思います。 普段の練習では、裏拍を取る要領で練習して、 テンポが倍になれば16分音符になります。 曲ではありますが、あまり歌い過ぎずin tempoでの練習が良いと思います。 次回も宜しくお願い致します。
トランペットのレッスンを通じて、講師の先生はとても親切で、優しく的確に指導してくださっています。
とても、満足しています。