レッスンお疲れ様でした!
本日は、
・金フレ440-31(2回以上間違えたもののみ)
・文法特急1章21-2章7
・新形式について
・Part3問題演習
を行いました。
語彙も着実に覚えていっていますね、繰返し何度も何度も覚えることが大事なので覚えられないものは頻繁にチェックするようにしてください(4つ以上×がついているものを毎日確認するのもお勧めです)
Part3,4の問題を解く際は、先読みのリズムを常に意識し、もし先読みのリズムが崩れた場合は、1問捨ててでも次の問題の先読みにあててください。また、マークを完全に塗りつぶすのはリスニングの問題を全て解き終わってからにしましょう。
《Part3,4の復習》は以下をご参照ください
すべての段階で意味、文法、文脈を意識する。そのため、日本語訳を読んで文脈を把握してから音声を聞く(分からない単語の意味も確認)
①スクリプトを見ながら音声を聞く
②スクリプトを見ずに音声を聞く
③スクリプトを見ながらナレーターのスピードに合わせて声に出して読む
④スクリプトを音読する(音声なし)
⑤シャドーイング
では、次回も宜しくお願い致します!