新年明けましておめでとうございます。
今年も4日から仕事が始まり、ようやく仕事慣れをしてきました。
さて、1月は1年の始まり、なにかに挑戦するきっかけを作る月でもあります。テレビでも通信講座のコマーシャルをよく見かけると思います。
旅行が好きな方がいらっしゃいましたら、是非、挑戦して欲しいと思います。取得しても旅行に行ける訳ではないので、無駄なようにも見えますが、この資格は旅行が好きな方でないと難しいかなと思います。
是非とも、挑戦される方は、ご連絡下さい。
神奈川県を主に登録しておりますが、都内の方もご相談下さいませ。
本年もよろしくお願い申し上げます。
奥ちゃん
前の記事
次の記事
皆さん、ご無沙汰してしまい、すみません。 ようよく落ち着きましたので、講座開講します。 梅雨が明けて、7月も終わります。 国内旅行業務取扱管理者試験は、9月。総合旅行業務取扱管理者試験は、10月。 8月の1か月間が非常に重要です。 試験対策に、悩んでいる方がおられまし...
皆さん、こんにちは。 リオでは熱い戦いが行われおりますね!すっかり寝不足な方が多いのではないでしょうか? 日本では、暑い日々が続いておりますね。熱中症に注意が必要です。 そんなアツイ中ですが、旅行業務管理者試験も近づき、受験される方には、熱い追い込みをかけているのではないでし...
こんにちは。 国内旅行業務取扱管理者試験の募集要項が発表されました。 詳細は、全国旅行業協会のホームページをご覧下さい。 試験日 9月4日(日) 受験手数料5800円 願書提出期間は、6月7日(火)~7月4日(月)までの郵便消印があるもの限り受付となります。 く...
皆さん、こんにちは。 東京でも桜の開花宣言がされて、ようやく春が来たというところでしょうか。 いよいよ4月ですね。新学期、新生活の始まりで、なんだか背筋を伸ばして、フレッシュになる時季でもあります。 さて、旅行業務取扱管理者の試験も、国内は9月、総合は10月とこの4月からスタートして...
こんにちは。 今年に入り、早くも2ヶ月が終わろうとしております。 早いものですね。 寒い冬が終わるのも後わずかですが、私は花粉症なので、これから2ヶ月くらい嫌な時季を迎えます。 さて、今日は講座で使用している資料の作成に関して、お話したいと思います。 本来であれば、参...