世界同時株安
こんばんは。
篠原ライフパートナーズの篠原です。
世界株安が止まりません。
火曜日、中国のGDPを含む各指標はある程度想定通りの結果となったため、
日経平均は16,800円で踏み留まり、反転の兆しが見えかかっていたのですが…
イランの制裁解除に伴う原油の供給過剰状態の更なる悪化観測、
IMFの世界経済見通しの下方修正等悪いニュースが市場に広がり、ダウが下落。
日経平均も買い手がいな い状況が続き、ずるずると売られ下落する展開となっています。
今夜のダウも下げ止まらず、午前2時現在前日比470ドル安の15,540ドルで推移しています。
CME日経先物も16,000円まで下落しており、明日の日経も厳しい状況がまだ続きそうです。
本日は、政府から「為替市場を注視している」という発言があり、
安倍政権の限界水準まで下落している感じです。
甘利さんの問題も含め安倍政権も勝負所だと思われます。
大口の投資家のマインドが改善し、買い手が入らない限り厳しい状況が続くと予想されますが、
来週の日銀の会合も含め、政府の動きには注目です。
それでは。
篠原ライフパートナーズ http://shinoharalifepartners.web.fc2.com
篠原 豪
篠原ライフパートナーズの篠原です。
世界株安が止まりません。
火曜日、中国のGDPを含む各指標はある程度想定通りの結果となったため、
日経平均は16,800円で踏み留まり、反転の兆しが見えかかっていたのですが…
イランの制裁解除に伴う原油の供給過剰状態の更なる悪化観測、
IMFの世界経済見通しの下方修正等悪いニュースが市場に広がり、ダウが下落。
日経平均も買い手がいな い状況が続き、ずるずると売られ下落する展開となっています。
今夜のダウも下げ止まらず、午前2時現在前日比470ドル安の15,540ドルで推移しています。
CME日経先物も16,000円まで下落しており、明日の日経も厳しい状況がまだ続きそうです。
本日は、政府から「為替市場を注視している」という発言があり、
安倍政権の限界水準まで下落している感じです。
甘利さんの問題も含め安倍政権も勝負所だと思われます。
大口の投資家のマインドが改善し、買い手が入らない限り厳しい状況が続くと予想されますが、
来週の日銀の会合も含め、政府の動きには注目です。
それでは。
篠原ライフパートナーズ http://shinoharalifepartners.web.fc2.com
篠原 豪
(2016年1月21日(木) 2:32)
前の記事
次の記事