書道教室の口コミ・体験レッスンの感想コメント
書道教室のレッスンを体験した方の声をご紹介
大変感じの良い方で、あっという間の1時間でした。字がうまくなりそうな予感で今後のレッスンが楽しみです。
(書道教室)

遠藤優子コーチ
学ぶことに対する意欲が大変お有りなので、今後の上達がとても楽しみです。

60代女性
レッスンの準備から、丁寧に分かりやすくお教え頂きました。 何十年も筆を持っていませんでしたので、不安は多かったのですが、アッという間に時間が過ぎ、楽しい時間を過ごす事ができました。 ありがとうございました。
(書道教室)

増田眞理子コーチ
こちらこそ、楽しい時間をありがとうございました。 のみこみが早く、お手本を忠実に見てくださっています。とても大事なことです。今後も一緒に楽しく書いていきましょう。

50代男性
最初は自己紹介や受講の動機などのインタビューから始まり、私が全くの初心者だったものですから、道具の使い方から丁寧に教えて頂きました。 まず書いてみましょうと言われてちょっと戸惑いましたが、「永」という字には、書道に必要とされる基本技法が全て含まれているということで、「永」の字を書くことからレッスンがスタートしました。 私は中学生の時に真面目に書道の授業を受けていなかったせいか、筆の使い方など全く知らなかったのですが、綾部先生は、トメ、ハネ、点について、根気よく、丁寧に教えてくださいました。 また、「一」の字の練習も行ったのですが、知らないことばかりで驚きました。なかなか上手く書けなかったのですが、綾部先生は、私の問題点をすぐに見つけて、的確にアドバイスをしてくれました。 綾部先生のレッスンは、とても分かりやすく、こちらのペースに合わせて頂けますので、初心者の方にもオススメします。
(書道教室)

綾部彩芳コーチ
ありがとうございます。
初心者の方から上級者の方まで、生徒さんに合わせて授業を行うことをモットーにしております^ ^
どんな方にも共通して言えることは、楽しみながら、自分がイメージするところまで学べるということです。
書いていくにつれて、一つ一つものにしていくことにより、自信を少しずつ感じながら上手くなっていき、書くことが楽しい︎と思って頂けたら、私もすごく嬉しいです♪

70代
書道では、道具と手本・書き方の確認が必要で1時間の体験時間では前半だけになり、時間不足でした。ただ短い時間とその後の質問で道具についてはこれまでの間違った考えに気が付き、本当に良かったです。とにかく短い期間に5乃至6回位集中して初心者のレベルに到達したいので、翌週を予約させて頂き、書き方の第一歩を始めることができて良かったです。
(書道教室)

西尾修一コーチ
私も色々資料をお持ちしていたのですが、時間内に十分お話しできなく申し訳ありません。 次回からはもう少し時間配分も考えながら進めたいと思います。 いずれにしても小筆を持っていただき実際に書いていきましょう。 その中で気づかれることもあると思います。早道はないのですが、最初のブログでも書きましたが、「先生、もっと早く言ってよ!」と私自身も今まで体感してきた事を早く、効率よくお伝えして行きたいと思います。 ここだけのメソッドもお教えします。 続けられると、絵も文字も相乗効果でさらに面白くなると思います。 次回、(宿題の)書かれたお名前から見せていただき朱を入れながら進めます。 筆の持ち方もお話しします。基本的な漢字、仮名についてもお話しします。 また会場でお待ちしています。よろしくお願いします。

40代女性
何十年か振りのお習字でしたが、先生がトメハネハライの基礎から丁寧に教えて下さいました。とても気さくな先生でしたので楽しく体験できました。あっという間の一時間でした。
(書道教室)

40代女性
先日はレッスンありがとうございました️
分かりやすく教えて頂き、初めてでしたがとっても書きやすかったです。
また、温かい雰囲気を作って下さっていたのでリラックスしてレッスンを受けることが出来ました。
ありがとうございました。
次回もよろしくお願い致します
️
(書道教室)

30代女性
体験レッスンでは、表札の揮毫と半紙に漢字、仮名を書きました。 実に19年ぶりの書道でしたが、ブランクはあっても、感覚は覚えていました。 自己判断ですが、ブランクがあった割には、まずまずの出来だったと思います。 1時間あっという間に過ぎて、楽しみながら学べました。 次回のレッスンも楽しみです。
(書道教室)

40代女性
久しぶりの書道でした。先生のご指導はとても判りやすく新鮮な気持ちで私の中に入っていきました。これからがとても楽しみです。 どうぞ宜しくお願い致します。
(書道教室)

竹内恵美子コーチ
先日はおつかれさまでした(^^) やっていく中で、分からないことややりたいことなどは遠慮なく言ってくださいね! こちらこそ、これからどうぞよろしくお願いいたします!
60代男性