こんにちは♪
最近、若い女性達(男性もですね

)
の着物姿をよく見かけます
私の場合は、手軽に始められる踊り(新舞踊)を開始した頃、お師匠さんに
『正しい姿勢が身に付きますよ!』…と勧められて以来のずっと愛用者です
袖を通し、帯をきりっ!と締めると何だか落ち着くんですよねぇー
笛を吹く方はご存知かもしれませんが…
力強く吹き込む時、お腹の筋肉をとても意識するでしょぅ?
でも、

だったらイヤでも意識せざるを得ないし其の分、音色だったり指先に意識を向けられるのです。
やっぱり笛吹きさんは勿論

日本中の人にもっと!!着物

を着てもらえたら嬉しいなぁ……
なんて想います。