牧野信博コーチへインタビュー
Q1スクールで大切にしていること、教えてください!

あえてレッスン内容は決めてません!
人それぞれ、好みも違えば、やりたい事も違う!
体験レッスンで、やりたい事 描いてる世界…
私に伝えて下さい!
ピアノ ちょこっと弾いて下さい!
ズバリ 直感(ひらめき)で
レッスンスタイル
提案させていただきます!
弾きたい曲
譜面通りだと難しくて弾けない とか 指が届かない~など
おまかせくださ~い!
あなたが弾けるようカスタマイズした譜面
作らせていただきます♪
Q2ピアノ初心者へメッセージをお願いします!

ピアノ・・・弾きたい!弾けるようになりたい!
そう!その気持ちが一番大事!
その気持ちがあれば、大丈夫!!!
年齢・・・? 関係ありません!
弾きたい!弾けるようになりたい!と思った
今がはじめどき!
教材はありません。あなたの弾きたい一曲から始めましょう!!
Q3ピアノ経験者へメッセージをお願いします!

幼少期にやってた!中学までやってた!・・・フェードアウト!
もったいない!
普通のピアノ教室で使う バイエル ハノン ツェルニー など
好きでしたか?
意味も無くハノン弾いてませんでしたか?
否定してる訳ではありません!
大事なことは、
自分の弾きたい曲
この曲をスムーズに弾く為には、
このトレーニングが必要!
そう!必要性を感じて弾くハノン
集中出来るんです!
意義があるんです!
私自身の練習も自分用にカスタマイズした
ハノンもどき!がほとんど
練習時間も決めない!気が向かなきゃ〜やんない!
そう!自分にあった練習法が、あります!
あなたにあった練習法!
提案させてください!


ピアノの先生
サイタのピアノ講師のアカウント。ブログ更新情報をツイート。