レベルに合わせた楽譜と笑顔のレッスンでピアノ嫌いのお子様にも
ピアノ教室・はじめの一歩
60分レッスン4,300円初回体験 0円
- 月・
- 火・
- 水・
- 木・
- 金・
- 月1回〜OK /
- お子様歓迎 /
ご自身の環境や状況に合った楽器をご用意いただけたらと思います。 電子ピアノでも、キーボード、中古のアップライトでも構いません。 弾きたいと思ったときにすぐに弾ける環境があればベストです。
貸し音楽スタジオの使用料(1,000~2,500円)
はじめて受講される方へ
サイタおすすめの理由
-
曜日や時間だけでなく、レッスンの頻度も自分で決められるので無理なく好きなだけレッスンが受けられます。
-
全国でコーチを選択可能なので、最寄駅や会社の近くなど自分の都合の良い場所でレッスン可能です。
-
マンツーマンレッスンなのでコーチが要望に合わせてやりたいことやできるようになりたいことに集中した内容にカスタマイズできます。
無料体験レッスン受講までの流れ
メールで日時のご確認
ご希望の日時をメールでご確認ください。
コーチと待ち合わせ
事前にご希望いただいた場所で、講師がお待ちしております。
【お知らせ】2021年4月以降の電話窓口の休止に関して
いつもお世話になっております。
サイタ事務局です。
サイタ事務局では2021年4月1日より電話窓口を休止させていただくこととなりました。
お急ぎの場合には、恐れ入りますが、お問い合わせフォームよりご連絡いただけますと幸いでございます。
ご利用のお客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
【サポート受付時間】 10:00 ~ 16:00 (除:土日祝祭日、特定休業日)
※ご案内等において、変更前の受付時間が記載されている場合がありますが、ご了承ください。
【お問い合わせ方法】 メールおよびお問い合わせ窓口にて受付
※電話窓口は閉鎖となります。
皆さまにご不便をおかけしてしまい申し訳ございませんが、
引き続き弊社サービスをご愛顧下さいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
【重要】新サービスの準備開始とサイタのサービス提供期間延長のお知らせ
平素よりお世話になっております。
サイタ事務局でございます。
サイタのサービス終了におきましては、日頃よりサービスをご利用くださっている皆様のご期待に沿うことができなかったこと、改めましてお詫び申し上げます。
当社では、現在の形では今後安定してサービスの提供を続けることが難しい中ではあるものの、引き続き何らかの形でサービスをご提供することができないか検討をいたしました。
その結果、現在のサイタを名称含めフルリニューアルし、現在のサービスとは別の形で、コーチと生徒をつなぐ新サービスを来年2021年春を目処にリリースできるよう、企画・開発を開始しております。
つきましては、新サービスリリースまでの間、従来どおりサイタをご利用いただくことができますよう、サービス終了のスケジュールを以下の通り変更させていただきます。
引き続き、サイタをご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
■サービス終了までのスケジュール(変更後)
・2020年12月3日:無料体験レッスン、新規のレッスンマイルの購入再開
・2021年3月19日 15時:無料体験レッスンのお申し込み受付終了
・2021年3月31日:新規のレッスンマイルの購入終了
・2021年6月30日:サービス終了
■無料体験レッスンに関して
2021年3月31日までの体験レッスン受講後に入会される受講生に関しては、入会金に関しては無料となります。
※ なお、恐れ入りますが、現時点においては新サービスに関する質問にはお答えできかねますことをご了承いただければ幸いでございます。
とても感じのいい先生で、体験ではありましたが楽しかったです☆

体験レッスンにお越し下さりありがとうございました。 とても楽しくて、あっという間に時間が過ぎてしまいました。 気が向いたときに、ポロロ~ン♪と弾けるようになる日も 近いと思いますので、楽しみながら練習していきましょう!!

20代男性
今日の体験レッスン有り難うございました。 的確な言葉で自分が目指す理想の形に少し近付けた気がします。 ピアノは全くの未経験でも楽しい!と思わせてくれたのが嬉しかったです。

体験レッスンにお越し下さりありがとうございました。あっという間の1時間でしたね。 コード理論の飲み込みの早さには驚きました! 音楽経験が豊富な分、ピアノの上達もきっと早いと思います♪ 意外性を狙って、ぜひコテコテのクラシックにもチャレンジしていきましょう。
レッスンのイメージ

クラシック、ジャズ、ポップス、弾き歌い…
どんなジャンルがお好きですか?
ピアノ教室・はじめの一歩では、生徒さんの希望やレベルに応じたレッスンをしますので、
内容は十人十色です。
初めてピアノに触る生徒さんのレッスンであれば、ピアノに興味を持ったきっかけや
目標などをお聞きしたいと思います。
次に、簡単な楽譜を見ながら片手でゆっくり弾く練習をします。
※楽譜の読み方が分からなくても大丈夫です!丁寧にお教えします。
最後に、今日のレッスンでできるようになった事をおさらいしながらポイントをお伝えし、
次回のレッスンの内容をご説明します。
レッスンに対するご要望はどんどんおっしゃってください♪
新着レッスンノート
山内理恵コーチと、実際の生徒さんとのやり取りをご覧下さい。

■主よ、人の望みの喜びよ→Bのリズムを正確に把握。最初から最後まで片手ずつ弾いた後、両手で演奏 ■音符の長さの復習

◆音符と休符の長さについて→長さと名前を覚えてきて下さいね。 ◆主よ、人の望みの喜びよ→両手で最後まで。→少しスピードアップして弾けるように練習してみて下さい。 ◆Beautiful days→リズムを正確に弾く→Bの終わりまでは両手で弾く。Cは片手ずつ練習。
はい、大丈夫です!
初めて楽器に触れる方も安心の、アットホームな個人レッスンです。
他の受講生の目を気にせず、マイペースに楽しみながらご受講いただけます。
いいえ。マンツーマンでのレッスンにのみご対応しております。
30代女性