サイタWeb・デザインスクールPhotoshop教室 神奈川ジン・フォトショップスクール
自動車メーカー勤務経験。最新機器~伝統工芸のデザインまで
ジン・フォトショップスクール
60分レッスン4,900円初回体験 0円
- 月・
- 火・
- 水・
- 木・
- 金・
- 土・
- 日・
- 月1回〜OK /
- Windows対応 /
- 現役デザイナー /
- 印刷物の制作OK /
- WEB素材の制作OK /
WindowsやMacどちらでも構いませんが、メモリーは2GB(ギガバイト)はあるといいです。(メモリーやハードディスクが少ないと動きが遅くなるので・・・) 「フォトショップ」等ソフト・・・最初はAdobe Photoshop Elements(アドビ フォトショップエレメンツ)か体験版をダウンロードして慣れるといいですね。 Adobe Photoshop Elementsはデジタルカメラやスキャナ、ペンタブレットなどの付属ソフトウェアとして同梱されるものもあります。 http://www.adobe.com/jp/products/photoshop/photoshopextended/ http://www.adobe.com/jp/products/photoshopelwin/ 「ペンタブレット」・・・マウスの代わりに使用するペン型の入力装置。最初はWacomのBAMBOOが手ごろですね。 あると便利ですが無くても構いません。 http://tablet.wacom.co.jp/bamboo/ 詳細については、いつでも相談してください。
カフェ利用時のご自身のドリンク代
はじめて受講される方へ
サイタおすすめの理由
-
曜日や時間だけでなく、レッスンの頻度も自分で決められるので無理なく好きなだけレッスンが受けられます。
-
全国でコーチを選択可能なので、最寄駅や会社の近くなど自分の都合の良い場所でレッスン可能です。
-
マンツーマンレッスンなのでコーチが要望に合わせてやりたいことやできるようになりたいことに集中した内容にカスタマイズできます。
無料体験レッスン受講までの流れ
メールで日時のご確認
ご希望の日時をメールでご確認ください。
コーチと待ち合わせ
事前にご希望いただいた場所で、講師がお待ちしております。
【重要】新サービスの準備開始とサイタのサービス提供期間延長のお知らせ
平素よりお世話になっております。
サイタ事務局でございます。
サイタのサービス終了におきましては、日頃よりサービスをご利用くださっている皆様のご期待に沿うことができなかったこと、改めましてお詫び申し上げます。
当社では、現在の形では今後安定してサービスの提供を続けることが難しい中ではあるものの、引き続き何らかの形でサービスをご提供することができないか検討をいたしました。
その結果、現在のサイタを名称含めフルリニューアルし、現在のサービスとは別の形で、コーチと生徒をつなぐ新サービスを来年2021年春を目処にリリースできるよう、企画・開発を開始しております。
つきましては、新サービスリリースまでの間、従来どおりサイタをご利用いただくことができますよう、サービス終了のスケジュールを以下の通り変更させていただきます。
引き続き、サイタをご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
■サービス終了までのスケジュール(変更後)
・2020年12月3日:無料体験レッスン、新規のレッスンマイルの購入再開
・2021年3月31日:無料体験レッスンのお申し込み受付終了(無料体験レッスンの実施は2021年5月31日で終了)
・2021年3月31日:新規のレッスンマイルの購入終了
・2021年6月30日:サービス終了
■無料体験レッスンに関して
2021年3月31日までの体験レッスン受講後に入会される受講生に関しては、入会金に関しては無料となります。
※ なお、恐れ入りますが、現時点においては新サービスに関する質問にはお答えできかねますことをご了承いただければ幸いでございます。
レッスンのイメージ
はい、大丈夫です!
初めての方も安心の、アットホームな個人レッスンです。
他の受講生の目を気にせず、マイペースに楽しみながらご受講いただけます。
一部ジャンルのみ、東京都内でグループレッスンをおこなっております。詳しくはこちらをご覧ください。
レッスン受講料(¥4,900)+カフェ利用時のご自身のドリンク代です。受講する分だけ前払いのポイント制なので安心です。
※入会時に、全てのジャンル・プライベートコーチに共通のサイタの入会金として8,000円が必要となります。
簡単に自己紹介を行い、まず生徒さんが漠然と何をやりたいのか伺います。
それを踏まえ実際に「フォトショップ」で何が出来るか、
私の作品やサンプルをお見せしながら、イメージを膨らませていただきます。
次に生徒さんと具体的に何をどのように制作していくかを決めましたら、本日の作業の目標を決めます。
レッスン開始!
全くの初心者の方でも大丈夫です。
ソフトの起動の仕方から丁寧に指導いたします。
最初に操作方法の手順をお見せしますので、それを真似てみて下さい。
ラフが完成したら一旦休憩して、質問や疑問点など何でもお聞き下さい。
(当然作業中いつでも質問してください!)
今度はおひとりでもう一度はじめから同じ事を繰り返します。
ひとつひとつ何をするか考えながら操作すると自然と感覚が自分のものになっていきます。
(言われたまま手を動かしても忘れてしまうものです!)
大体完成したら、自分なりのアレンジを加えていきます。そして完成!
最後に今回の授業のおさらいと次回以降の課題を紹介し、レッスンは終了です。
お疲れ様でした!!