
10月29日
サイタWeb・デザインスクールPhotoshop教室広島 クラ・フォトショップ・スクール スクールブログ Photosh...
前の記事
画像をちょっと加工したいと思った時に、Photoshop上でレイヤーを作成して、その上から加工を行うと便利です。 たとえば、よくあるのが写真にあるようなトーンを少し薄くしたい場合。これも方法によっては色々な操作があるのですが、まず写真データの上にレイヤーを作成します。 レイヤーは写真データ...
みなさんはカメラや携帯電話で撮影した画像を、誰かにメールの添付として送る時に画像をどんな形式にして送りますか? 画像の形式とは用途に応じて違ってくるもので、ファイル名の後ろにつく拡張子の違いからも分かります。用途に合わない形式の画像だと絶対悪いことはないのですが、保存形式の違いで同じような画...
2012年が始まりました。今年もよろしくおねがいいたします。 今年は新しいことにどんどんチャレンジをしていますので、飛躍出来る1年にしていきたいと思っております。 こちらのコーチの募集を知ったのが去年の11月の終わり頃だったと思います。 そしてスクール開講のスタートをきったのが、12月に...
広島の福山でフォトショップのスクールを開講することになりました。 スクール名は「クラ・フォトショップスクール」、巷では"フォトショ"と略されて人気もあるのでフォトショスクールとしようと思ったのですが、初めて聞いた方が分かりづらいと思い、略さずに命名しました。 フォトショップを操作してき...
レッスン無料相談窓口のご案内
サイタでは、Photoshopレッスンに関する疑問に
専門カウンセラーがお電話にてご案内しております。
お気軽にご利用ください。