幼児~大人の方までレッスン歴豊富。水墨画、日本画にも造詣が深い先生
美しいペン字速習講座
60分レッスン4,900円初回体験 0円
- 月・
- 火・
- 水・
- 木・
- 金・
- 土・
- 日・
- 月1回〜OK /
- オンラインOK /
いとう かずみ 先生のプロフィール (ペン習字・ボールペン字)
- 月曜: 16:00〜18:00
- 火曜: 16:00〜18:00
- 水曜: 18:00〜20:00
- 木曜: 13:30〜17:00
- 金曜: 17:30〜19:30
- 土曜: 17:00〜19:00
- 日曜: 09:00〜21:00
60分あたり4,900円
初回体験 0円シンプルな料金設定だから、わかりやすくて安心!長く続けられる方への割引コースもあります!
別途、レッスン毎にカフェの飲食代実費(ご自身の分のみ)(200円〜)をお支払いいただきます。
※サイタに初めてご入会の方は、入会金8,000円をいただいております。
〇体験レッスンでは 特に新しく購入する必要はありません。 普段お使いのペンをお持ちください。(ボールペンが一般的と思いますが、万年 筆、筆ペンなど、日常使いなれたものをお奨めします。) その他の教材は、体験レッスンの時のみこちらで用意します。 また、「普段はボールペンだけど、今回は筆ペンが習いたい」といったリクエス トにも対応します。cytaの「メッセージ」よりお知らせください。 〇通常レッスンでは <ペン> 生徒さんの筆圧や持ち方に合わせて、必要があればアドバイスさせていただ きます。 <紙> レッスンで使用するペンの種類によって、御用意いただくものが違います。 その都度説明させていただきます。
ボールペンまたはサインペン
カフェの場合はご自身のドリンク代、レンタルスペースの場合は使用料(1,000~2,500円)
はじめて受講される方へ
サイタおすすめの理由
-
曜日や時間だけでなく、レッスンの頻度も自分で決められるので無理なく好きなだけレッスンが受けられます。
-
全国でコーチを選択可能なので、最寄駅や会社の近くなど自分の都合の良い場所でレッスン可能です。
-
マンツーマンレッスンなのでコーチが要望に合わせてやりたいことやできるようになりたいことに集中した内容にカスタマイズできます。
無料体験レッスン受講までの流れ
メールで日時のご確認
ご希望の日時をメールでご確認ください。
コーチと待ち合わせ
事前にご希望いただいた場所で、講師がお待ちしております。
【重要】新サービスの準備開始とサイタのサービス提供期間延長のお知らせ
平素よりお世話になっております。
サイタ事務局でございます。
サイタのサービス終了におきましては、日頃よりサービスをご利用くださっている皆様のご期待に沿うことができなかったこと、改めましてお詫び申し上げます。
当社では、現在の形では今後安定してサービスの提供を続けることが難しい中ではあるものの、引き続き何らかの形でサービスをご提供することができないか検討をいたしました。
その結果、現在のサイタを名称含めフルリニューアルし、現在のサービスとは別の形で、コーチと生徒をつなぐ新サービスを来年2021年春を目処にリリースできるよう、企画・開発を開始しております。
つきましては、新サービスリリースまでの間、従来どおりサイタをご利用いただくことができますよう、サービス終了のスケジュールを以下の通り変更させていただきます。
引き続き、サイタをご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
■サービス終了までのスケジュール(変更後)
・2020年12月3日:無料体験レッスン、新規のレッスンマイルの購入再開
・2021年3月31日:無料体験レッスンのお申し込み受付終了(無料体験レッスンの実施は2021年5月31日で終了)
・2021年3月31日:新規のレッスンマイルの購入終了
・2021年6月30日:サービス終了
■無料体験レッスンに関して
2021年3月31日までの体験レッスン受講後に入会される受講生に関しては、入会金に関しては無料となります。
※ なお、恐れ入りますが、現時点においては新サービスに関する質問にはお答えできかねますことをご了承いただければ幸いでございます。
ずっと「くせ字」に悩んでいました。先生はそんな私の字の中から良いところを見つけ、それを生かすような書き方を教えてくださいました。おかげで、自分の字がちょぴり好きになりました。これからも頑張って練習し、キレイな字を習得したいです。

20代男性
いとうコーチはとても物腰柔らかく丁寧に教えて頂きました。 ただ、はじめの時にヒアリングをして頂きたかったというのが正直なところです。 体験レッスンということで、 時間が限られているので仕方ないと思いますが、書くまでの流れが早く感じてしまいました。 私の場合は、社会人になってから字がうまく書けないことが本当にコンプレックスです。 可能であればPCで書類も記載したいことが多々あります。 どういうライフワークか、具体的にどういうことで困っているのか、どういうことを書くことが多いのか、 実際に今の段階の字はどういう特徴があるか、 など話をはじめに聴いて頂きたいです。

体験レッスンのご感想を、お伝え頂きまして、ありがとうございました。 私としては書いて頂くまでに、時間を掛けすぎてはと思い、焦って一方通行になっておりましたね。 ご自身から今までに至る経過をお話しくださり、ご要望の一部をお教えいただけましたので、感謝しております。 これからも、気が付かない点があるかとは思いますが、気を付けてまいりますので、どうぞよろしくお願いいたします。 また、学習方法についても、生徒さんの意見を尊重させて頂いておりますので、PCのご利用などご要望と併せまして、そこから学習計画のご提案をさせて頂きます。 効率の良い修得と、自信に向け、お手伝いさせて頂きます。 重ねてよろしくお願いいたします。
レッスンのイメージ

[最初は名前から]
〇一番よく書く文字といえば、ご自分の名前かと思います。
そこで、こちらが用意した用紙に、お名前を書いていただきます。
しかも、少し大きめで。(なぜ "大きめか "、"どのくらいの大きさか" は、
当日お話いたします。)
その書かれた字を見させていただいて、改善ポイントの説明をします。
[改善ポイントを意識して]
〇もう一度、名前を "改善ポイントを意識して" 書いていただきます。
すぐに改善される字もありますが、書きにくいと感じることもあるでしょう。
そこで、「書きにくい」の理由を探っていきます。
[理由が解ったら]
〇理由に合わせて、改善方法の提案をします。
そしてもう一度、今度は "改善方法に基づいて" 名前を書いていただきます。
[何となく掴めたでしょうか?]
〇「美しく名前を書くコツは こんな感じかなぁ?」と、受けとめていただけたら体験レッスン終了です。
もちろん、お一人お一人の進度に合わせて、先に進むことも可能ですし、
ゆっくり進むこともできます。
[名前の次は住所]
〇ご自分の名前を美しく書くコツが掴めたら、住所の練習に移ります。
ご自分の住所でも、その他書く機会の多い住所でも、リクエストに合わせてレッスンします。
住所以外にレッスン希望の文字がありましたら、そちらを優先します。
まずはリラックスして、本来持っているご自分の力が出るように、
楽しく進めていきましょう。
新着レッスンノート
いとうかずみコーチと、実際の生徒さんとのやり取りをご覧下さい。

お忙しい中、レッスンを受講していただき、ありがとうございました。 先日の百人一首は、全体的にバランス良く書けていらっしゃいました。字形も整っていらっしゃいましたので、字粒を揃えて書くことを練習していただきました。 住所名前については、レッスン直前に、ご自身で、練習不足であることに気がついた...

お忙しい中、レッスンを受講していただき、ありがとうございました。 先日の百人一首も、1〜2の中心軸のブレなどが見受けられましたが、全体的にバランス良く書けていらっしゃいました。 ここ数ヶ月は成長が見られ、とても良い字を書いてきてくださっています。 住所名前におかれましても、中心軸は揃って...
はい、大丈夫です!
初めての方も安心の、アットホームな個人レッスンです。
他の受講生の目を気にせず、マイペースに楽しみながらご受講いただけます。
一部ジャンルのみ、東京都内でグループレッスンをおこなっております。詳しくはこちらをご覧ください。
レッスン受講料(¥4,900)+カフェの場合はご自身のドリンク代、レンタルスペースの場合は使用料(1,000~2,500円)です。受講する分だけ前払いのポイント制なので安心です。
※入会時に、全てのジャンル・プライベートコーチに共通のサイタの入会金として8,000円が必要となります。
40代女性