パソコン教室・IT資格を体験された方の声を紹介しています。
感想がおそくなりましたが、体験レッスンありがとうございました。 日頃から文書作成の度に手間取ったり、非効率的と感じつつも、そのままにしていた事が解明され非常に効率よく作業が出来つつあります。丁寧なご指導ありがとうございました。 又、少しレアな質問にも後日丁寧な回答メールをいただきまして、きめ細やかな対応、嬉しかったです。これからも宜しくお願い致します。
パソコン・IT資格の先生直筆、スクールブログの最新記事を、更新順にご紹介!

- 明けましておめでとうございます!
- 明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします。 今年は日本全国でも晴天で穏やかなお正月の地域が多かったようです。 気温も平年より暖かく過ごしやすかったので...

- 明けましておめでとうございます!
- 明けましておめでとうございます! 今年もよろしくお願いいたします。 今年は日本全国でも晴天で穏やかなお正月の地域が多かったようです。 気温も平年より暖かく過ごしやすかったので...

- 12月に入りました!クリスマスの準備はできていますか?
- 今日から12月のスタートですね。 あっというまに、クリスマス、お正月がやってくる季節です。 何かと忙しい季節かと思いますが、クリスマスやお正月の準備はこれから 始められる方がほと...

- 年末、年始、こと始め
- そろそろ街もクリスマスの音色や装飾が目立ってきましたね。 気温はだんだん冷たくなり、外にでるのがおっくうになりますが、 クリスマスのイルミネーションがあると気持ちが明るく前向きに...

- 年末、年始、こと始め
- そろそろ街もクリスマスの音色や装飾が目立ってきましたね。 気温はだんだん冷たくなり、外にでるのがおっくうになりますが、 クリスマスのイルミネーションがあると気持ちが明るく前向きにな...
パソコン・IT資格の先生のレッスンの様子がよくわかる!最新のレッスンノートをご紹介。

- DB、基数変換
︎データベース ・正規化 第一正規形、第二正規形、第三正規形の作り方 関数従属の排除
︎基数変換 ・2進数から10進数 ・10進数から2進数 ・16進数から2進...

- 関数式の入力
- これまでSUM、SUMIF、SUMIFSという三つの関数の使い方を学んできました。一つ一つの関数を扱っているときには気がつきにくいものですが、いくつか関数を使用していくうちに「関数の書...

- AccessなどDBの取り込み方
- DBのコントロールはSQLを用いて行います。現在のところ SQLでコントロールするのが無難です。 データのコントロールはVBAで覚えても問題ありません。 但しプログラムの基本に基...

- メールの送信返信操作など
- Outlookメールアプリでのメールの新規作成、返信、ファイル添付操作についての復習を行いました。また、Googleアカウントの追加により両方のメールを統合して見られるよう設定致しまし...

- アカウント変更とApple ID設定
- 本日は、Macのアカウントの変更をしました。 管理者のアカウントのパスワードをリセットするところから始めました。 Apple IDとパスワードでリセット出来ました。 そして、...
50代女性