ブログを閲覧していただきありがとうございます!
マイクロソフト認定資格「MOS合格講座」の川本と申します。
MOSは「モス」と呼ばれ正式な名称は「マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト」となります。
このMOS試験、WordやExcel、その他マイクロソフトオフィスの製品を一定以上のレベルで使える客観的な証明として、現在日本国内だけでも300万人を超える人気のある資格となっています。
受験資格は特になく、年齢や国籍を問わずどなたでも受験することができます。
小学生から80代の方まで、じっくり学習することで生活やビジネスで使える技術を身に着けながらマイクロソフトからの証明を受けられます。
気が付いたら職場で使えるスキルが身についていた!というのが大きな魅力です。
就職時に資格欄にスペシャリストの称号を書き込めるということで、最近では高校・大学でも積極的に取得に向けた動きが活発となっています。
でも試験って難しいのでは…?と思われる方が多いのも事実です。確かに誰でもとれるような資格ではないのですが、実はこの試験、問題に特徴やパターンがありツボをしっかりと押さえれば普段ExcelやWordを少し使うくらいの操作をご存じであれば取得ができるのです!
1問ずつ表示される問題文には国語の文法のような特徴があり、それに合ったタブやボタンをたどっていけば正解までたどり着けます。コンピューターは理数系のイメージが強いのですが、MOS試験はどちらかといえば文系なのです。
職業訓練校や近畿圏の各大学講座で多くの合格者を送り出すことができた、私の「MOS合格講座」はまったくはじめてのレベルの方からでも合格までご案内することが可能です!
履歴書の資格欄に何か資格を残したい、就職・転職に向けて自分のスキルを証明したい、趣味で使うWordやExcelをワンランク上の技術が学びたい、そんな方にお勧めの講座です。もし興味をお持ち頂けたら、まずは無料体験レッスンにお申込みください!
このブログを読んで頂いたあなたにお会いできることを楽しみにしております!

(2014年9月18日(木) 18:38)