全国7万人が受講している「サイタ」
手品(マジック)教室・講座を個人レッスンで探す
手品(マジック)教室を選ぶ
手品初心者も安心!
日時を選べる個人レッスンです
あなたにピッタリの手品教室を見つけることが出来ます。
都道府県・人気エリアから探す
サイタで人気のプライベートレッスンを受けられる都道府県・エリア一覧です。
はじめて受講される方へ
サイタおすすめの理由
-
曜日や時間だけでなく、レッスンの頻度も自分で決められるので無理なく好きなだけレッスンが受けられます。
-
全国でコーチを選択可能なので、最寄駅や会社の近くなど自分の都合の良い場所でレッスン可能です。
-
マンツーマンレッスンなのでコーチが要望に合わせてやりたいことやできるようになりたいことに集中した内容にカスタマイズできます。
レッスン料金
60分あたり4,900円〜
シンプルな料金設定だから、わかりやすくて安心!長く続けられる方への割引コースもあります!
※サイタに初めてご入会の方は、入会金8,000円をいただいております。
手品教室の無料体験レッスンについて
サイタの手品教室ではコーチとの相性を感じていただくために60分間のレッスンを0円でお試し受講いただいています。
もし手品教室無料体験で受講したレッスンがご満足いただけなかった場合、他のコーチで無料体験をもう一度受講していただくことが可能です。ピッタリなコーチが見つかった時にご入会いただけます。
手品教室の無料体験レッスン内容例
- 14:00
- コーチと待ち合わせ
- 14:05
- 簡単なレベルチェック
- 14:10
- 悩みや技術について相談
- 14:15
- 実際に手品にチャレンジ
- 14:55
- 今後のスケジュールを相談
先生の誠実さがすばらしいと思います。
レッスンに対しても熱心で、毎回楽しんで受講しています。
無料体験レッスン受講までの流れ
メールで日時のご確認
ご希望の日時をメールでご確認ください。
コーチと待ち合わせ
事前にご希望いただいた場所で、講師がお待ちしております。
手品(マジック)教室の人気講師
サイタで人気のプライベートレッスンを受けられる手品(マジック)教室の講師一覧です。
約12時間前更新手品教室 体験レッスンの感想コメント
手品教室のレッスンを体験した方の声をご紹介
4月3日(金) 19:43 更新
10歳未満男性
鶴岡コーチ、楽しいマジックの体験をありがとうございました。時間があっという間に感じました。普段は、落ち着きがなく、ちょっとの失敗でもすぐにイライラし出す小1の息子が、目をキラキラさせながら、集中してコーチの話を聞き、出来るまで何回もコツを聞きながら挑戦している姿を見て、嬉しくなりました。家に帰ってからも何度も練習しています。父親や友達に披露して「すごい!」と褒められてとても嬉しそうにしています。次回のレッスンも楽しみにしています。ありがとうございました。

40代女性
お世話になりました。 人見知りを発動してしまった私…ですが、コーチは言葉を選びながら丁寧にわかりやすいように説明して下さいました。感謝しております。 体験でしたが、普段の仕事にも生かせるようなヒントも頂きました。 これからもよろしくお願い致します。
新着レッスンノート
手品教室のレッスン記録ノートの一部をご紹介します!
●以下のマジックの実演とその解説を行いました。 ①赤と黒の運命 ②エモーショナルリアクション ●①は「ギルブレスの原理」を応用した奇妙な味わいのマジックです。客は表向きでカードを赤と黒の山に振り分けていきますが、マジシャンは裏向きのままカードを二つの山に振り分けていきます。ところがマジシャンの山をみてみるとなんと赤と黒に分かれているのです。難しいテクニックは使いませんが、手順をしっかり覚えてください。 ●②はダイ・バーノンの傑作カードマジックです。客のカードを当てるマジックですが、とても不可能と思える状況のなかで当ててしまうのです。たいへん巧妙なトリックです。シンプルです...
●以下のマジックの実演とその解説を行いました。 ①グッドラックカード ②ひっくり返るカード ③Aの交換 ●①は不可能とも思えるカード当てのマジックです。数枚のカードの中から自由に選んでもらったカードを、さらによく混ぜてしまいます。しかしこのような状況の中で、マジシャンはある動作を行うことで客のカードを当ててしまいます。数理トリックの傑作です。 ●②はとても視覚的なマジックで、デックの中に裏向きに入れた客のカードが、お呪いをかけると表向きにひっくりかえっているというものです。観客の目の前である秘密の動作をするので、ばれるのではないかと最初はドキドキするかもしれませ...
レッスンお疲れ様でした。 今回はいろいろな素材を使ってマジックをご紹介致しました。 ①:「ほどける腕」 × 2 相手と一緒に出来る腕を使ったマジックです。 2パターンやりました。 ②:「輪ゴムマジック」 × 4 ・輪ゴムが指を移動します。 ・バリケードをしても移動します。 ・2本の輪ゴムが指を入れ替わります。 ・輪ゴムが手から手へ移動します。 ③:「4枚のエース」 相手が自由に決めて4つの山にトランプを分けるとそれぞれの山の一番上からエースが現れます。 ④:「伸びハンカチ」 両手の間でハンカチが少しずつ伸びていきます。 ⑤:「消えるコイ...
レッスンお疲れ様でした。 今回は3つのマジックをご紹介致しました。 ①:「真ん中のカードは?」 2枚のカードに挟まれたカードを抜き取ると違うカードに変わっています。 ②:「安全ピンマジック」 ハンカチに取り付けた安全ピンがハンカチを貫通して抜けてしまいます。 ③:「目ぢから」 目ぢからで安全ピンがゴム紐を登っていきます。
コーチは立派な人格者で、手品以外にも、教わる事が多々あり、毎回のレッスンが楽しみです。