サイタ音楽教室ボーカルスクールカラオケ教えて!カラオケ教室初心者が知りたいこと カラオケの練習方法について カラオケの練習のためのアプリ3選!
2013.11.01
カラオケの練習のためのアプリ3選!
携帯電話は言うまでもなく、スマフォの普及はすさまじいものがありました。アプリを使って音楽をダウンロードする人も多いでしょう。聞くだけでなく、自分も歌いたい!そんな人はカラオケアプリを使ってみましょう。
この記事のまとめ
- 本物の伴奏で気持ち良く歌いたい人は、無料のアプリで試してみましょう。
- さびは分かるけど、その前後が…カラオケで焦る前に気軽に練習しておきましょう。
カラオケをする際のアプリの活用法
まず、カラオケアプリをダウンロードします。カラオケアプリの多くが無料ですが、曲をダウンロードするたびに課金されるものもあるので確認しましょう。
また、機種によっては、サービスが充分に使えないものもあるので、気を付けましょう。どうしても画面を口の方に近づけたくなるもの。歌詞も見たいですから、どんどん視線が下がってしまいます。画面を目線より上に保って歌ってみてください。
カラオケのアプリの使い方のモデル
アプリをダウンロードします。
曲を選びます。
歌う前に、ボーカルの声を消すor一緒に歌う?
ハモリを入れるor入れない?
源調で歌うor上げるor下げる?
など、選べるものがあります。
また、自分の声を録音できるアプリもありますし、採点してくれるアプリもあるので、お試しあれ。
カラオケの練習に便利なアプリ3選
さまざまなアプリがありますが、ここでは無料の部分があるアプリを紹介します。
JOYSOUND・・・何といっても曲数が多い。プロの指導がついていたり、お店に行った時のクーポンがついていたり!採点機能もあります。
うたスマ・・・ボーカルの声を消したり、自分の声を録音したり。
うたまっぷ・・・歌詞が聞き取れない時に便利なのがこれ。
おわりに
みんなでカラオケに行く前に、是非、カラオケアプリで練習を!
カラオケの練習方法についてに関するピックアップ記事
はじめて受講される方へ
サイタおすすめの理由
-
曜日や時間だけでなく、レッスンの頻度も自分で決められるので無理なく好きなだけレッスンが受けられます。
-
全国でコーチを選択可能なので、最寄駅や会社の近くなど自分の都合の良い場所でレッスン可能です。
-
マンツーマンレッスンなのでコーチが要望に合わせてやりたいことやできるようになりたいことに集中した内容にカスタマイズできます。
レッスン料金
60分あたり4,300円〜
シンプルな料金設定だから、わかりやすくて安心!長く続けられる方への割引コースもあります!
※サイタに初めてご入会の方は、入会金8,000円をいただいております。
カラオケ教室の無料体験レッスンについて
サイタのカラオケ教室ではコーチとの相性を感じていただくために60分間のレッスンを0円でお試し受講いただいています。
もしカラオケ教室無料体験で受講したレッスンがご満足いただけなかった場合、他のコーチで無料体験をもう一度受講していただくことが可能です。ピッタリなコーチが見つかった時にご入会いただけます。
カラオケ教室の無料体験レッスン内容例
- 14:00
- コーチと待ち合わせ
- 14:05
- 機材の説明やレッスンの説明
- 14:15
- 基礎的なテクニック調整
- 14:20
- 実際にカラオケを実践してみる
- 14:55
- 今後のスケジュールを相談
レッスンにおいて、コーチは私の長所、短所を的確に分析してくれました。改善方法も分かりやすく、自分の癖はもちろんすぐには治せませんが、今後も前向きに取り込む気になることができました。
緊張していたので、それをほぐすところから教えて頂き、声を出しやすくする練習やイメージトレーニングなど、一人で練習しようと思っても出来なかった方法を教えてもらっています。カラオケルームでのレッスンは他に人がいないので、恥ずかしい気持ちはすぐ消えましたし、実践的でもあります。
何曲か集中して練習し、十八番をみんなの前で歌えるようになるのが今の目標です!
無料体験レッスン受講までの流れ
メールで日時のご確認
ご希望の日時をメールでご確認ください。
コーチと待ち合わせ
事前にご希望いただいた場所で、講師がお待ちしております。
やる気を引き出し、楽しく真面目に指導してくれます。歌は苦手でしたが、少しずつ自信が ついて、積極的に楽しくカラオケにも、参加できます。また更に向上できそうです。