昨日はレコード会社でシンガーソングライターの方のレッスン、レコーディングでした。
きちんとした環境で録音すると些細だと思っていることも気になってきます。
アコギのストロークの収録だったのですが、エンジニアの方から
「やっぱり柔らかいピックの方が良いですね。」というお話が。
もちろんケースバイケースなのですが、アコースティックギターの場合、薄いピックでストロークした方がアタック音等、バランスが良いと言われています。
僕はジムダンロップの0.73mmのナイロンのものを使うことが多いです。
また余談ですが、ボーカル収録では
「チョコレートやポテトチップスなど油があるものが喉の潤いを保つ。」
ということで、喉の調子が落ちてきたときにチョコレートが活躍していました。
知らなかった方は是非、お試しを。
※僕がユニットを組んでいる「creato」の相方、Mercy(荒川将司)が楽天FMでパーソナリティーを務めています。 「creato」の楽曲もヘビーローテ−ション中とのことで、お時間あえば是非、チェックしてみてください。
http://rakuten.fm/
13:30~14:00 creato
22:30~23:00 creato
23:00~23:30 mercy(creato) Jazzin' soul
(2015年8月28日(金) 9:22)