ローマ大学で古典文学や哲学を学んだ先生はローマ在住12年。CILS対策も可!
イタリア語講座エッセレ
永井清美 (イタリア語)
- ・ ビジネス会話
- ・ 翻訳
- ・ 通訳
- ・ 留学準備
- ・ CILS DUE(B2)
(もっと見る)
永井清美コーチのマンツーマンレッスンが、今なら無料で1回お試しOK!
Webで簡単!無料体験レッスンのお申し込みページへ進む
体験レッスン受講まで、簡単3ステップ!
通常と同じ内容の60分の体験授業をレッスン料無料でご用意しています。
(カフェ利用時のご自身のドリンク代を別途ご負担ください。)


3分でカンタン
お申し込み


メールで
日時のご確認


永井清美コーチと待ち合わせ
現在、新規の受講生は受け付けておりません
スクール開校日時
- レッスン開校曜日
-
月曜: 18:00〜19:30
火曜: 11:00〜18:00
木曜: 11:00〜18:00
金曜: 18:00〜20:00
土曜: 10:00〜13:00
古河会場は、火曜&木曜日のみとなります。
...もっと見る
レッスン一回単位で無理なくお支払い。シンプルな料金体系です。!
1レッスン受講に必要な総額
60分間の個人レッスン受講料
- 1レッスン単位で受講できて、気軽に始めやすい!
- クレジットカード・銀行振込み・コンビニ決済など、各種決済方法から自由に選べて便利!

カフェの飲食代実費(ご自身の分のみ)

¥200〜
- お好きなカフェを選んで、アットホームな雰囲気の中でレッスン。
- 講師の飲食代をご負担いただく必要はありません。
※一部講師自宅の会場もあります
カフェレッスンのおすすめポイント
※サイタご入会金として、8,000円が別途ご負担となります(入会時のみ一度だけ)。ジャンル・講師を変更しても追加料金は発生しません。200種類以上の幅広いレッスンジャンルをお楽しみください。
料金・お支払い方法について詳しく見る
現在、新規の受講生は受け付けておりません
体験レッスン時に、必要なものの選び方なども丁寧にアドバイス!
体験レッスン時の持ち物
現在、新規の受講生は受け付けておりません
永井清美先生から一言

「何か始めてみようかな?」
と思う時は、誰でも始めは超初心者です。
勇気を出して始めの一歩を踏み出し、覚えたての言葉を小さな子供のように大きな声で言ってみると、世界は案外簡単に一変してしまうこともあります。
楽しいから続く→続くから覚える、の繰り返し。
「いつのまにかこんなところまで辿り着いていた」と自分で自分にびっくりするでしょう。
言語はまさに文化です。
覚えたいくつかの言葉とともにその地の文化そのものを吸収しています。
たとえその言葉は日常的に利用する必要がなかったとしても世界はこんなに広くて大きくて素晴らしいと実感することでこれまでの視点が大きく変わることでしょう。
Andiamo! Vieni con me!
...もっと見る
現在、新規の受講生は受け付けておりません
体験レッスンは3分でお申込み完了!
サイタの無料体験レッスン、3つのポイント


友達とおしゃべりするような、リラックスした雰囲気の個人レッスン。初心者・初学者の方も、楽しみながら、マイペースにご受講いただけます。


ご要望とレベルにあわせて、レッスン内容を柔軟にアレンジ。どんなことでも、お気軽にご相談ください。


一段上のレベルを目指す方にも体験レッスンはおすすめ。
今後に役立つポイントをお伝えします。
無料体験レッスンについてもっと見る
現在、新規の受講生は受け付けておりません
平素より弊社サービスをご利用くださり、誠にありがとうございます。
弊社では、GW休暇期間は下記の通りの営業となります。
4月29日 休業
4月30日~5月5日 営業
5月6日 休業
5月7日~ 通常営業
皆さまにご不便をおかけしてしまい申し訳ございませんが、
引き続き弊社サービスをご愛顧下さいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
このサイトについて
好きな時間に、楽しく個人レッスン。
ピッタリの先生が見つかります。
→はじめての方へ
イタリア語教室・イタリア語講座(永井清美コーチ) ページ先頭へ
ご質問やご相談は、お電話でも受け付けています。
サイタ事務局までお気軽にお問い合わせください。
はい、大丈夫です!
初めての方も安心の、アットホームな個人レッスンです。
他の受講生の目を気にせず、マイペースに楽しみながらご受講いただけます。
一部ジャンルのみ、東京都内でグループレッスンをおこなっております。詳しくはこちらをご覧ください。
レッスン受講料(¥3,700)+カフェ利用時のご自身のドリンク代です。受講する分だけ前払いのポイント制なので安心です。
※入会時に、全てのジャンル・プライベートコーチに共通のサイタの入会金として8,000円が必要となります。
料金・お支払い方法
60代女性