サイタWeb・デザインスクールIllustrator教室 埼玉オーブル Design School
実務経験25年、制作会社経営も!広告やフリーマガジンの企画~制作まで
オーブル Design School
60分レッスン4,900円初回体験 0円
- 月・
- 火・
- 水・
- 木・
- 金・
- 月1回〜OK /
- Windows対応 /
- Mac対応 /
- 現役デザイナー /
- 印刷物の制作OK /
大崎 博孝 先生のプロフィール (Illustrator)
- 月曜: 11:00〜20:00
- 火曜: 11:00〜20:00
- 水曜: 11:00〜20:00
- 木曜: 11:00〜20:00
- 金曜: 11:00〜20:00
- 土曜: お休み
- 日曜: お休み
60分あたり4,900円
初回体験 0円シンプルな料金設定だから、わかりやすくて安心!長く続けられる方への割引コースもあります!
別途、レッスン毎にカフェの飲食代実費(ご自身の分のみ)(200円〜)をお支払いいただきます。
※サイタに初めてご入会の方は、入会金8,000円をいただいております。
グラフィックデザインにおいて制作ツールは ・ハード パソコン ・ソフト イラストレーター フォトショップ を主に使用します。 パソコンはあなたがお持ちのものでもOKですが、プロデザイナーを志している方は「Macintosh」(通称 Mac:マック)というパソコン がお勧めします。デザイン業界ではほとんどのデザイナー・印刷現場の方がMacで制作されています。これは、一番安価なモデルで構いません最近は下のクラスでも充分なスペックです。 イラストレーター 元来その名の通りイラストを描画する ソフトなのですが、グラフィックデザインにおいては様々な印刷物のレイアウトを作成するソフトとして一番使用されています。なお、イラストレー ター等のソフトは、新しく購入する方は 最新バージョンしか売っていませんので、それを購入します。 また、すでにお持ちの方はそのバージョンでも構いません。 フォトショップ 写真の処理ソフトです。こちらもデザイン 業界においては大変広く普及しているソフトです。画像を加工したりしてコラージュを制作して楽しむ事が できたり、イラストレータでのレイアウトの使用する写真の元データーの制作もできます。 プロ志向エディトリアルデザインを目指す方には「「インデザイン」というソフトがお勧めです、雑誌のようなページ物レイアウトは一番適したソフトです。 後は「プリンター」 があると、ご自分の制作された物がプリントでき、ポストカードのような実際に使用できる物もでき、楽しさが拡がります。 しかし、始めて見たい、体験してみたいという方で、上記のソフトを待っていなくてもまずは、大丈夫です。講義の時には私のノートパソコンで行いますので、まずはゼロからでも大丈夫です、まずは気軽に触れてみることがソフトを理解する近道です。
カフェの場合はご自身のドリンク代、レンタルスペースの場合は使用料(1,000~2,500円)
はじめて受講される方へ
サイタおすすめの理由
-
曜日や時間だけでなく、レッスンの頻度も自分で決められるので無理なく好きなだけレッスンが受けられます。
-
全国でコーチを選択可能なので、最寄駅や会社の近くなど自分の都合の良い場所でレッスン可能です。
-
マンツーマンレッスンなのでコーチが要望に合わせてやりたいことやできるようになりたいことに集中した内容にカスタマイズできます。
無料体験レッスン受講までの流れ
メールで日時のご確認
ご希望の日時をメールでご確認ください。
コーチと待ち合わせ
事前にご希望いただいた場所で、講師がお待ちしております。
【重要】新サービスの準備開始とサイタのサービス提供期間延長のお知らせ
平素よりお世話になっております。
サイタ事務局でございます。
サイタのサービス終了におきましては、日頃よりサービスをご利用くださっている皆様のご期待に沿うことができなかったこと、改めましてお詫び申し上げます。
当社では、現在の形では今後安定してサービスの提供を続けることが難しい中ではあるものの、引き続き何らかの形でサービスをご提供することができないか検討をいたしました。
その結果、現在のサイタを名称含めフルリニューアルし、現在のサービスとは別の形で、コーチと生徒をつなぐ新サービスを来年2021年春を目処にリリースできるよう、企画・開発を開始しております。
つきましては、新サービスリリースまでの間、従来どおりサイタをご利用いただくことができますよう、サービス終了のスケジュールを以下の通り変更させていただきます。
引き続き、サイタをご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
■サービス終了までのスケジュール(変更後)
・2020年12月3日:無料体験レッスン、新規のレッスンマイルの購入再開
・2021年3月31日:無料体験レッスンのお申し込み受付終了(無料体験レッスンの実施は2021年5月31日で終了)
・2021年3月31日:新規のレッスンマイルの購入終了
・2021年6月30日:サービス終了
■無料体験レッスンに関して
2021年3月31日までの体験レッスン受講後に入会される受講生に関しては、入会金に関しては無料となります。
※ なお、恐れ入りますが、現時点においては新サービスに関する質問にはお答えできかねますことをご了承いただければ幸いでございます。
スムーズに対応して頂き満足しています。学習したいことを集中して学べるので安心しました。

早々に入校ありがとうございます短期で実践で対応出来る技術までは大変かと思いますが、楽しみながら頑張りましょう
宜しくお願いします。

40代女性
個人レッスン自体初めての経験でしたが、 わからないことだけをその場で聞けましたので 団体で受けるレッスンよりかなりの時間短縮になると思いました。 講師の先生も接しやすい雰囲気をつくってくださったので 短時間で色々質問できてよかったです。
レッスンのイメージ

その1 まずは、「お話しをしましょう」
難しい事ではなく、ブレーンストーミング方式(自由な雰囲気で、他を批判せずにアイデアを出し合たりすること)で、なぜ?イラストレータやフォトショップに興味をもったかとか、生徒さん自体が何をやりたいか?漠然としている場合は、お話を聞きながら、私の方からも楽しく制作できる物をご提案いたします。
その2 次は、「イラストレータを使ってみよう」
実際に使用しながら基本操作方法を覚えます。ソフトの開き方から、マウスの使い方、図形や文字の打ち方・入れ方など基本操作をひとつひとつ丁寧に手順をおってご指導しながら、ある程度レイアウトになるものをご一緒に制作します、物ができていく楽しさを感じていただけると思います。
その3 ここで、「一休みしましょう」
一休みしながら、使用してみての感想や、一連の操作方法の疑問点などをお話しし、お答えいたします。
その4 それでは、「ご自分でやってみましょう」
基本操作をマスターするために制作した図形・文字等を、今度はご自分でやってみましょう、途中つまずいても大丈夫ですテストではありませんから(笑、その時はフォローいたします、覚えたところと忘れてしまったところをハッキリ
させ、操作を徐々に「自分の物」としていきましょう。一回ではすぐにマスターするのは難しいですが、つい数十分まえより上達しているはずです、覚えることと制作する楽しさが体感できます。
その5 そして、「次の目標を考えましょう」
このように過ごすと、レッスン時間はあっという間に過ぎます。最初のブレーンストーミングの内容を元に、
次回以降の目標を考えましょう、次は「実際に自分で使用できる物」をテーマに課題を決めてみませんか、たとえば、オリジナルポストカードとかプライベートカード等などはいかがでしょうか。そしてレッスンは終了です、お疲れ様でした。
※プロ志向の方には、別なカリキュラムを組みますのでご相談ください。
※インデザインのカリキュラムもございます。
※フォトショップについては、イラストレータを使用した制作の場合、操作の工程で必要になってきますので、順次ご指導いたします。
※フォトショップでの加工テクニック等のカリキュラムをご希望の方は別途ご相談ください。
はい、大丈夫です!
初めての方も安心の、アットホームな個人レッスンです。
他の受講生の目を気にせず、マイペースに楽しみながらご受講いただけます。
一部ジャンルのみ、東京都内でグループレッスンをおこなっております。詳しくはこちらをご覧ください。
レッスン受講料(¥4,900)+カフェの場合はご自身のドリンク代、レンタルスペースの場合は使用料(1,000~2,500円)です。受講する分だけ前払いのポイント制なので安心です。
※入会時に、全てのジャンル・プライベートコーチに共通のサイタの入会金として8,000円が必要となります。
40代女性