サイタWeb・デザインスクールIllustrator教室 埼玉キムラ・デザイナーズカフェ
実務12年、デザインの第一線で見えた実務で足りないスキルをあなたに!
キムラ・デザイナーズカフェ
60分レッスン4,900円初回体験 0円
- 月・
- 火・
- 水・
- 木・
- 金・
- 土・
- 月1回〜OK /
- Mac対応 /
- 現役デザイナー /
- 印刷物の制作OK /
- WEB素材の制作OK /
現代ではデザインするにあたってパソコンの使用が不可欠になっています。 特にDTPを中心とするデザイナーはデザインにパソコンが浸透する前から「Macintosh」というパソコンの直感的な使いやすさとグラフィック機能に惹かれ今ではデザインをするのにスタンダードなパソコンとなっています。 デザインの現場ではほぼ「Macintosh」が使用され、DTPデザインを志す者にとっては使えなくてはならないものとなっています。 しかし、「Macintosh」は単に仕事のツールとしてだけではなく趣味や自分の感性を表現するため多くの人に愛されています。 「Mac(マック)」と愛称で呼ばれるのは「Macintosh」を愛している人が多いためでしょう。 そう言った面においても、これからデザインのためパソコンを購入しようという方には「Mac」をオススメします。 これは新品であれば、一番安価なモデルで構いません。まず自分のMacをもちそのMacでレッスンを受ける。それが大事だとおもいます。 ソフトにおいて、デザインに必要となるものは大きく分けて2つ 「イラストレーター」と 「フォトショップ」です 「イラストレーター」は、元来その名の通りイラストを描画する ソフトなのですが、グラフィックデザインにおいては「印刷用の 台紙」を作成するソフトとして使われ、デザイナーには必須のソフトです。 これがなくては始まらないと言えるほど重要で基本のソフトです。 「フォトショップ」は写真の処理ソフトです。こちらもデザイン 業界においては大変広く普及しているソフトでイラストレータ ー共々必須のソフトとなっています。 今ではイラストレーターやフォトショップなどデザインに必要なソフトがパッケージされて販売されていますので、そちらを購入するのもいいでしょう。 上記の「イラストレーター」と「フォトショップ」に加え下記のソフトもあれば完璧ですが、初心者ではまだ必要ないかもしれません。 「インデザイン」 上の「イラストレーター」と「フォトショップ」と同じAdobe社のソフトで主にページ物印刷物を作成する際に使われます。イラストレーターと基本 は同じですが、より高度な組版(文字を組むこと)機能を備え、使いこなすにはさらに勉強が必要です。 これも扱えると出来ることが更に増え ますが、まずはイラストレータでの作業から覚えることが基本 となりますので、今すぐなければならないものではありません。 「クォークエクスプレス」 何年か前までページ物の作成ソフトといえばインデザインではなくこのソフトでした。しかし、イラストレーターやフォトショップのAdobe社製ではないことなどなどから、扱いが難しく現代ではインデザインの方が主流となっています。 今でも使用している現場はなくはないでしょうが、特別な事情がないかぎりあえてこれから覚える必要性は低いと思われます。 その他、下記もあればさらにデザインを楽しめます。 「プリンター」 プロの現場ではレーザープリンターが主流ですが、個人レベルでは安価なインクジェットプリンターで十分です。 モニター画面で見たデザインも、プリントしたらまた違った見え方がするものです。 プロは常に印刷して自分のデザインをチェックします。 「スキャナー」 現在では複合プリンターに組み込まれているものを使っている場合がほとんどです。 写真やイラストを取り込みパソコンで加工する為には不可欠です。
カフェの場合はご自身のドリンク代、レンタルスペースの場合は使用料(1,000~2,500円)
はじめて受講される方へ
サイタおすすめの理由
-
曜日や時間だけでなく、レッスンの頻度も自分で決められるので無理なく好きなだけレッスンが受けられます。
-
全国でコーチを選択可能なので、最寄駅や会社の近くなど自分の都合の良い場所でレッスン可能です。
-
マンツーマンレッスンなのでコーチが要望に合わせてやりたいことやできるようになりたいことに集中した内容にカスタマイズできます。
【お知らせ】2021年4月以降の電話窓口の休止に関して
いつもお世話になっております。
サイタ事務局です。
サイタ事務局では2021年4月1日より電話窓口を閉鎖させていただくこととなりました。
お急ぎの場合には、恐れ入りますが、お問い合わせフォームよりご連絡いただけますと幸いでございます。
ご利用のお客様にはご不便をおかけいたしますが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
【サポート受付時間】 10:00 ~ 16:00 (除:土日祝祭日、特定休業日)
※ご案内等において、変更前の受付時間が記載されている場合がありますが、ご了承ください。
【お問い合わせ方法】 メールおよびお問い合わせ窓口にて受付
※電話窓口は閉鎖となります。
皆さまにご不便をおかけしてしまい申し訳ございませんが、
引き続き弊社サービスをご愛顧下さいますよう、何卒よろしくお願い申し上げます。
【重要】新サービスの準備開始とサイタのサービス提供期間延長のお知らせ
平素よりお世話になっております。
サイタ事務局でございます。
サイタのサービス終了におきましては、日頃よりサービスをご利用くださっている皆様のご期待に沿うことができなかったこと、改めましてお詫び申し上げます。
当社では、現在の形では今後安定してサービスの提供を続けることが難しい中ではあるものの、引き続き何らかの形でサービスをご提供することができないか検討をいたしました。
その結果、現在のサイタを名称含めフルリニューアルし、現在のサービスとは別の形で、コーチと生徒をつなぐ新サービスを来年2021年夏頃を目処にリリースできるよう、企画・開発を開始しております。
つきましては、新サービスリリースまでの間、従来どおりサイタをご利用いただくことができますよう、サービス終了のスケジュールを以下の通り変更させていただきます。
引き続き、サイタをご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
■サービス終了までのスケジュール
・2021年3月19日 15時:無料体験レッスンのお申し込み受付終了
・2021年3月31日:レッスンマイルの購入終了および体験レッスンの実施終了
・2021年6月30日:サービス終了
■無料体験レッスンに関して
2021年3月31日までの体験レッスン受講後に入会される受講生に関しては、入会金に関しては無料となります。
※ なお、恐れ入りますが、現時点においては新サービスに関する質問にはお答えできかねますことをご了承いただければ幸いでございます。
体験レッスンありがとうございました。 とても親切に丁寧なご説明を頂きまして、お仕事をご自身でやってらっしゃるだけあって、 とてもマナーの良い紳士的な雰囲気に安心して、今後レッスンをお願いできそうでとてもうれしく思っております。 デザインができるようになるまで、よろしくお願いします☆

ご入会ありがとうございます。 こちらこそ、ご熱心に聞いていただきありがとうございました。 よくご存じの事も多く飲み込みも早く感じましたので急ぎ足で色々ご説明させていただきましたが、大丈夫だったようで安心しました。 これからも、イラストレーターのコトだけでなく、デザインの事も含め何でも相談してください。 受講のペースは復習時間も考えマイペースで構いません。 また、お会いできる時を楽しみにしておりますのでその時にはまた、リラックスしてお望み下さい。 よろしくお願いいたします。

50代女性
喫茶店での受講という事で、最初はちょっと落ち着かなかったのですが、レッスンに入ったらソフトの面白さを丁寧に教えて頂き、夢中になって周りも気にならず、あっと言う間に時間が経っていました。 ソフトの使い方のみではなく、便利なコマンドや形式の仕組み等も教えて頂き、これからも色々な役立つ事が吸収出来そうで楽しみです。

初回のレッスンではお疲れ様でした。 理解が早かったので僕もついつい早いペースで進めてしまいました。 もっと覚えていけばもっと楽しいと思います^ ^ 楽しんで復習もしてみてくださいね。
レッスンのイメージ

最初にデザインソフトで何が出来るのか。作例をお見せしながらその楽しさをお伝えします。
人により目的や達成目標は違います。
まずはその人が何を目指しレッスンを受けるのか、と目標をお聞きします。そういった中でその方に最も最適なレッスン方法をご提示します。もちろんご希望のレッスン方があればお話ください。
レッスンの基本は2パターン。
イラストレーターの使い方を1から順にレッスンし、一歩づつ、しかし確実にレベルアップしていく方法と、最初から何か作品を一緒に作成していって実践の中から覚えていく方法です。
実際はその両方をうまく融合させてレッスンしていく方法が多いと思います。
超初心者のパソコンビギナー・初めてパソコンに触る人でも丁寧に指導しますので安心してください。
ご希望ならソフトの使い方にとどまらず、様々なソフトとの連携方法やプロのデザイン術、さらにはコピーやデザイン・広告業界の話まで僕が伝えられることならなんでも出し惜しみなくお話します。
もっと厳しく自分を磨きたい方には課題もお出ししますので、出来る範囲で共に頑張っていきましょう。
はい、大丈夫です!
初めての方も安心の、アットホームな個人レッスンです。
他の受講生の目を気にせず、マイペースに楽しみながらご受講いただけます。
一部ジャンルのみ、東京都内でグループレッスンをおこなっております。詳しくはこちらをご覧ください。
レッスン受講料(¥4,900)+カフェの場合はご自身のドリンク代、レンタルスペースの場合は使用料(1,000~2,500円)です。受講する分だけ前払いのポイント制なので安心です。
※入会時に、全てのジャンル・プライベートコーチに共通のサイタの入会金として8,000円が必要となります。
30代女性