サイタWeb・デザインスクールIllustrator教室 埼玉デキル・デザイン教室
有名テーマパークの造形物~グラフィック制作経験。キャラクターものも得意
デキル・デザイン教室
60分レッスン4,900円初回体験 0円
- 土・
- 日・
- 月1回〜OK /
- Windows対応 /
- Mac対応 /
- 現役デザイナー /
基本的にこちらでノートPCを用意しますが 下記の2つを用意していただければ更にBetter! 1 ノートPC(イラストレーターやフォトショップ がインストールされているもの) 2筆記用具(ノートはA4程度の大きさで 無地が望ましい。他、鉛筆等) 良くありがちな機材やアプリケーション質問を Q&A方式でご紹介いたします。 Q1.どんなパソコンを用意すれば良いのでしょうか? A1.WindowsモデルやMac(Macintosh) どちらでもかまいません。 概ね印刷業界ではMacを使用しwebやゲーム業界では Windowsモデルを使用いたします。 Q2.自分で紙に描いたイラストを使いたいのですが、 どうしたら良いのですか? A2.スキャナーという画像を取り込む機械でjpeg形式に して取り込んでおいて下さい。 最近はプリンターとスキャナーが一体化したものが 市販されています。 またデジタルカメラで撮影という 方法もあり、その際は格子を書いておくと フォトショップで歪みを修正しやすいでしょう。 Q3.デザインはイラストレーターとフォトショップ どちらが大切ですか? A3.用途によって異なりますが イラストレーターは図形を作ったり、鉛筆等で 描いたものをトレースしたり着色したりします。 フォトショップは画像を加工したりするのが目的で 開発されましたが、近年ではWebのコンテンツや 簡単なアニメも制作できます。 どちらのソフトも大切ですが、自分自身では イラストレータでトレース、もしくはデザインした ものをフォトショップでさらに陰影をつけて 完成度を上げたりします。 Q4.学校で少し習ったけど、いまいち上手にできなかった けど、本当に上達できるのでしょうか? A4.本質の部分ですが、ソフトも所詮は道具です、 基本はデッサン力や色彩感覚を養う事だと思います。 しかし安心して下さい!デザイナーとしての資質も 向上し、やりたい事へ向けて懇切丁寧に 御指導します。 それから何度でも同じ事を繰り返し聞いて下さい! かく言う私も先輩方から何度も聞きました。
カフェの場合はご自身のドリンク代、レンタルスペースの場合は使用料(1,000~2,500円)
はじめて受講される方へ
サイタおすすめの理由
-
曜日や時間だけでなく、レッスンの頻度も自分で決められるので無理なく好きなだけレッスンが受けられます。
-
全国でコーチを選択可能なので、最寄駅や会社の近くなど自分の都合の良い場所でレッスン可能です。
-
マンツーマンレッスンなのでコーチが要望に合わせてやりたいことやできるようになりたいことに集中した内容にカスタマイズできます。
無料体験レッスン受講までの流れ
メールで日時のご確認
ご希望の日時をメールでご確認ください。
コーチと待ち合わせ
事前にご希望いただいた場所で、講師がお待ちしております。
【重要】新サービスの準備開始とサイタのサービス提供期間延長のお知らせ
平素よりお世話になっております。
サイタ事務局でございます。
サイタのサービス終了におきましては、日頃よりサービスをご利用くださっている皆様のご期待に沿うことができなかったこと、改めましてお詫び申し上げます。
当社では、現在の形では今後安定してサービスの提供を続けることが難しい中ではあるものの、引き続き何らかの形でサービスをご提供することができないか検討をいたしました。
その結果、現在のサイタを名称含めフルリニューアルし、現在のサービスとは別の形で、コーチと生徒をつなぐ新サービスを来年2021年春を目処にリリースできるよう、企画・開発を開始しております。
つきましては、新サービスリリースまでの間、従来どおりサイタをご利用いただくことができますよう、サービス終了のスケジュールを以下の通り変更させていただきます。
引き続き、サイタをご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
■サービス終了までのスケジュール(変更後)
・2020年12月3日:無料体験レッスン、新規のレッスンマイルの購入再開
・2021年3月31日:無料体験レッスンのお申し込み受付終了(無料体験レッスンの実施は2021年5月31日で終了)
・2021年3月31日:新規のレッスンマイルの購入終了
・2021年6月30日:サービス終了
■無料体験レッスンに関して
2021年3月31日までの体験レッスン受講後に入会される受講生に関しては、入会金に関しては無料となります。
※ なお、恐れ入りますが、現時点においては新サービスに関する質問にはお答えできかねますことをご了承いただければ幸いでございます。
レッスンのイメージ
はい、大丈夫です!
初めての方も安心の、アットホームな個人レッスンです。
他の受講生の目を気にせず、マイペースに楽しみながらご受講いただけます。
一部ジャンルのみ、東京都内でグループレッスンをおこなっております。詳しくはこちらをご覧ください。
レッスン受講料(¥4,900)+カフェの場合はご自身のドリンク代、レンタルスペースの場合は使用料(1,000~2,500円)です。受講する分だけ前払いのポイント制なので安心です。
※入会時に、全てのジャンル・プライベートコーチに共通のサイタの入会金として8,000円が必要となります。
まづは、個々の目的意識を確認いたします。
目的がソフトウェア(アプリケーションともいう)の
操作方法なのか、デザインそのものの構築なのかを
ざっとお伺いいたします。
初心の方々には今まで私自身がデザインしてきたマル秘の
作品をご紹介し、どうやったら出来たのかを具体的に
操作方法とともにデモンストレーションいたします。
目的がある方にはどうしたらデキルのかを具体的に
ディスカッションしながらレッスンを進めてまいります。
次第に方向性が判ってくればしめたもの、
その点はコーチの腕の見せ所で上手く引き出して
差し上げますのでご安心下さい。
後は同じ質問を何度して頂いてもOK!
何度でも繰り返して良いのがこのレッスンの特徴。
100回以上!?大げさですがそれでも全然大丈夫!!
もちろん高度なテクニックであっても
惜しげもなく何度でも教えいたします。
時間はあっという間に過ぎてしまいますが、
何か一つ以上~出来るだけ多く確実に得られるよう
レクチャーしたいと思います。
また、次回が楽しみとなる題材を用意して自然に上達するようカリキュラムをその場で組んでレッスンは終了となります。
その後の変更も出来るだけ臨機応変に対処いたします。
皆さんのやりたい事、表現したい事に手をお貸し
いたしますので質問は遠慮なくして下さい。