無料のソフトをご紹介します!
ホームページを作成したいというあなたへ向けた「ホームページ作成の基礎」という事でお伝えしています。
第2回目の今日はホームページを作成するためのソフトについてお話します。
ホームページを作成するためには、ソフトが必要です。初心者向けで代表的なのがホームページビルダーです。
他にドリームウィーバーが良く知られていますが、ドリームウィバーは、ある程度基礎が解らないと使いこなせないです。
初心者の方はホームページビルダーを使われているケースが多い様です。
あと、画像を編集するためのソフトはフォトショップが代表的ですが
Windowsに標準搭載されているペイントでも簡単な編集はできます。
これらがホームページ作成に必要なソフトですがホームページビルダーも、フォトショップも有料です。
安価でホームページを作成したい方へは次の方法を提案します。
まず、ホームページビルダーの代わりにWindowsに標準搭載されているメモ帳を使います。
(インターネットからフリーソフトのTerapadをダウンロードして使っても良いです。)
フォトショップの代わりにフォトショップエレメントを使います(30日間無料版)
30日経過後は購入するかペイントを使うかご判断ください。
ホームページを作成するためには、画像は必衰ですので、何らかのソフトが必要です。
Excel に詳しい方はExcelで作成してjpgやgif形式で保存して使う事もできます。
今日はお・し・ま・い~!
次回はどんな内容のレポートが届くかお楽しみに!