さて、ここまで基本的な挨拶を簡単に勉強しましたが
ここで発音について勉強したいと思います。
ドイツ語の基本的な読み方ですね。これができると、旅先で地名が読めるので大変便利だと思います。
・・・というのも私が以前、韓国に旅行に行った際、韓国語は全く分からず、いかんせん読み方がさっぱりわからないものですから、街の名前や店の名前がわからなくて困りました。
地名さえ読めれば、なんとか人に道も聞けますしね。
というわけで、簡単に読み方だけ覚えましょう。
ここまで、順番に読んでくださった方はもうお気づきかと思いますが、
ドイツ語は基本的にはローマ字のように読んでいただければ結構です。
ありがたいですね。
オーストリアでドイツ語の授業を受けていた際、アメリカ人の学生が
" Kind" を "カインド" と発音しておりましたが、これは"キン(ド)" が正解です。
英語が話せる方は、とりあえず英語は置いといてください。
ただし、残念ながら例外がありますので、それは順番に説明していきますね。
(2015年2月13日(金) 10:17)