フランスのカフェでギャルソン経験!日韓W杯や世界陸上などのスタッフも
まりこば・どっとこむ・ふらんせーず
60分レッスン3,700円初回体験 0円
- 月・
- 火・
- 水・
- 木・
- 金・
- 土・
- 日・
- 月1回〜OK /
- 留学経験あり /
- オンラインOK /
- 月曜: 07:00〜16:30
- 火曜: 12:00〜16:30
- 水曜: 12:00〜16:30
- 木曜: 12:00〜23:00
- 金曜: 07:00〜23:00
- 土曜: 09:00〜23:00
- 日曜: 09:00〜23:00
60分あたり3,700円
初回体験 0円シンプルな料金設定だから、わかりやすくて安心!長く続けられる方への割引コースもあります!
別途、レッスン毎にカフェの飲食代実費(ご自身の分のみ)(200円〜)をお支払いいただきます。
2020年4月より、新型コロナウイルス感染予防の観点から、オンラインでのレッスンを推奨しています。 外出自粛要請時の「Restez à la maison.(おうちに居よう)」から、現在は「 Avec le corona et restez prudents.(コロナと共存し注意し続けよう)」へとスローガンが変わり、「La nouvelle façon de vie quotidienne(ニューノーマル)」という日本で言う「新しい生活様式」へと移行しています。 やむを得ない場合は、カフェでの対面レッスンをご受講いただけますが、 「ソーシャルディスタンスを保つ座席配置にて店内利用可」にてレッスン利用店舗の「感染拡大予防対策」に従うことにより、レッスン継続に支障をきたす場合がございます。その際は当日のレッスン会場の変更や移動および中止となる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。 オンラインレッスンは基本として「Skype・スカイプ」をご利用いただきます。 パソコン、タブレットやスマートフォンをご用意のうえ、スカイプをインストールしていただきますようお願いいたします。 スカイプアプリのダウンロードおよびレッスンご利用にかかる通信料は、受講者さまご自身のご負担となりますのでご注意ください。 体験レッスンの際、お気に入りの教材がありましたらご用意(お持ち)ください。 しっかりとした教材でなくても、ご自身が興味のあるフランス語に関連するモノ(雑誌・音楽・本など)があれば、お荷物にならない範囲でご用意(お持ち)ください。 辞書はご自身が必要と思われましたらご用意(お持ち)ください。 ご自身の復習用に辞書は一冊必要と思いますが、レッスンに関しては特に必要ありません。 レッスンではフランス語の音を耳で慣れていただき、後に「音の記憶」をたどって話したり、テキストを読んだり(書いたり)していきます。 気負いすることなく「身軽に気楽に!」アクセスして(お越し)ください。
筆記用具
カフェ利用時のご自身のドリンク代
はじめて受講される方へ
サイタおすすめの理由
-
曜日や時間だけでなく、レッスンの頻度も自分で決められるので無理なく好きなだけレッスンが受けられます。
-
全国でコーチを選択可能なので、最寄駅や会社の近くなど自分の都合の良い場所でレッスン可能です。
-
マンツーマンレッスンなのでコーチが要望に合わせてやりたいことやできるようになりたいことに集中した内容にカスタマイズできます。
無料体験レッスン受講までの流れ
メールで日時のご確認
ご希望の日時をメールでご確認ください。
コーチと待ち合わせ
事前にご希望いただいた場所で、講師がお待ちしております。
【重要】新サービスの準備開始とサイタのサービス提供期間延長のお知らせ
平素よりお世話になっております。
サイタ事務局でございます。
サイタのサービス終了におきましては、日頃よりサービスをご利用くださっている皆様のご期待に沿うことができなかったこと、改めましてお詫び申し上げます。
当社では、現在の形では今後安定してサービスの提供を続けることが難しい中ではあるものの、引き続き何らかの形でサービスをご提供することができないか検討をいたしました。
その結果、現在のサイタを名称含めフルリニューアルし、現在のサービスとは別の形で、コーチと生徒をつなぐ新サービスを来年2021年春を目処にリリースできるよう、企画・開発を開始しております。
つきましては、新サービスリリースまでの間、従来どおりサイタをご利用いただくことができますよう、サービス終了のスケジュールを以下の通り変更させていただきます。
引き続き、サイタをご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
■サービス終了までのスケジュール(変更後)
・2020年12月3日:無料体験レッスン、新規のレッスンマイルの購入再開
・2021年3月31日:無料体験レッスンのお申し込み受付終了(無料体験レッスンの実施は2021年5月31日で終了)
・2021年3月31日:新規のレッスンマイルの購入終了
・2021年6月30日:サービス終了
■無料体験レッスンに関して
2021年3月31日までの体験レッスン受講後に入会される受講生に関しては、入会金に関しては無料となります。
※ なお、恐れ入りますが、現時点においては新サービスに関する質問にはお答えできかねますことをご了承いただければ幸いでございます。
フランス語の体験レッスンを受けました。 全く学んだ事のないフランス語でしたが、楽しくわかりやすく教えていただきました。 あっという間の1時間でした。 これからも楽しくフランス語を学んでいきたいと思います。

「知らない」と思っているようで、意外と日常生活で耳にしているコトバが多い「フランス語」。聞いたことのある英語のフレーズから、ふとひらめく「フランス語」。よく使う日本語のフレーズから導かれる「フランス語」。「へーっ」「ほーっ」「ふーん」「そーなーん」「なーるほどー」の数と共に印象に残ってイメージと共に「フランス語のコトバ」が身に付きます。これ、ホント。 気負いせずにご自身の心地のよいペースで歩んでいきましょう。 はい、きっとうまくいきます。(^_-)

40代女性
カフェのレッスンはどんなものかと思いましたが、とても楽しくレッスン出来ました。 テキストを何ページもめくって次々進めるわけではなく、少しの会話を、少しずつイヤホンで聞いて進めるレッスンは、初めて聞く単語をしっかり学べて、又マンツーマンは質問もしやすいです。 後は、覚えの悪い自分がどれだけできるかの心配だけです。

早速のご入会ありがとうございました。 覚えが悪い人は、忘れるたびに繰り返し確認するので、印象に残って身につきます。 覚えが良い人は、「覚えの良さ」に満足するので、印象に残らず案外忘れてたりします。 そう考えると「覚えの悪さ」は、これからフランス語会話を身につけるには「利点」になりますね。 一度でスマートに覚えられるなんて思わずに、どんどん間違えていきましょう。 ワタシもいまだにガンガン間違えます。(^_^;) でも、間違えた数だけ確実に身についています。 残念ながらワタシは「先生」ではないので、文法などの「知識を教える」だけのことが出来ません。 「コーチ」なので自身の経験を基に、受講者さんの可能性を探って「成功体験」へと導きます。 学校じゃないんで、頑張りすぎずに「楽しみ続けること」が大切ですね。 きっとうまくいきますよー。(^-^)
レッスンのイメージ

初回の「はじめの一歩レッスン」では、まず、フランス語学習の動機などをお聞きするためのお話をします。
フランス語およびフランス語圏文化に関連するお持ちの知識や情報をお聞かせいただき、レッスンを進める方向性を探ります。
レッスンでは会話音源を使い、フランス語の音を耳で慣れていただき、後に「音の記憶」をたどって話したり、テキストを読んだりしていきます。
そして後半は、簡単な組み立て文法で、仏文の構成を「ざっくり」とした感じてイメージしてもらいます。
二回目以降のレッスンでは、使用する教材やテキスト(こちらで用意します)を決めて、少しだけ自習できる環境を整えて、生徒さんの望むレベルに向けて「本格的」にレッスンを進めていきます。
新着レッスンノート
いしいたけしコーチと、実際の生徒さんとのやり取りをご覧下さい。

引き続きダイアログテキストを進めながら、物語のストーリーをイメージしながらシチュエーションに合う「自然なフレーズ」を確認していきました。 自然な会話のスピードでダイアログが聞き取りづらくなってきているかと思いますが、聴いていくうちに「コツ」が見えてきて少しずつ慣れていきます。 あせ...

プライベートコーチのサイタへのご入会、そして、まりこば・どっとこむ・ふらんせーずの仏語レッスンのご受講、まことにありがとうございました。 スカイプでの体験レッスン後の初対面カフェレッスンとなりました。 体験レッスンでの音源ダイアログをおさらいしてみました。 「pardon」「...
はい、大丈夫です!
初めての方も安心の、アットホームな個人レッスンです。
他の受講生の目を気にせず、マイペースに楽しみながらご受講いただけます。
一部ジャンルのみ、東京都内でグループレッスンをおこなっております。詳しくはこちらをご覧ください。
レッスン受講料(¥3,700)+カフェ利用時のご自身のドリンク代です。受講する分だけ前払いのポイント制なので安心です。
※入会時に、全てのジャンル・プライベートコーチに共通のサイタの入会金として8,000円が必要となります。
20代女性