
10月26日
サイタ資格取得講座ファイナンシャルプランナー(FP)スクール神奈川 暮らしに役立つ!FP講座 スクールブログ リタイアメント...
前の記事
2012年になって,早6日。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 FPと出会ってから,年末年始に自分自身のライフプランニング表とキャッシュフロー表を見直すようにしています。 キャッシュフロー表はともかくとして,ライフプランニング表を初めて作成した時には,あまりにも空白ばかりで唖然...
2011年も,今日を含めて残り2日となりました。 みなさんはどんな1年でしたか? 来年はどんな年にしたいですか? 年末年始,自由に使える時間が普段より多いかと思います。 一年の終わり,始まりという節目でもあります。 ライフプランを見直す(作ってみる)のに丁度良い時です。 ご家族そろ...
2級、3級の試験まで、残すところ1か月強となりましたね。 受験生のみなさんは、最後の追い込み中かと思います。 勉強方法は、人それぞれですが、私の場合はこんな感じでした。 (ちなみに私は、某学校のFP資格取得対策コースに通っていました。) 教材を一通り読む ↓ 問題集を解く ...
私が望む生徒さんとの関係は、対面ではなくて、「同じ方向に向かって座り、一緒に前に向かって進んでいく」というものです。 もちろん、私が持っている知識やコツなどをお伝えしたいと思っています。 でも、FPは試験に合格したらおしまい、というものではありません。 社会の制度や人々のライフス...
今更ながら、プライベートコーチに登録したきっかけ、というか想いをお伝えします。 一人でも多くの人にファイナンシャル・プランニング、ライフプランニングの知識を持ってもらいたい というのが私の想いです。 ここ数年で自己責任とか自助努力といった言葉をよく耳にするようになりました。 ...