全国7万人が受講している「サイタ」
大阪のフルート教室・レッスンを個人レッスンで探す
大阪のフルート教室・レッスンを選ぶ
大阪のフルート初心者も安心!
日時を選べる個人レッスンです
大阪のフルート教室・レッスンを探すなら個人レッスンのサイタ。人気のフルート教室・レッスンは宮脇義徳先生のジャズや映画音楽・ポップス好き必見!初心者には音出し、楽譜の読み方から、森諒輔先生の所属楽団でトップ奏者担当!「何が分からないのか分からない」を丁寧に解説などです。現在、4件のフルート教室・レッスンがあります。
初回60分無料体験OK
まずは60分の体験レッスンからスタート。
無料で実際のレッスンを体感できます。
60分あたり4,300円の
低料金
先生ひとりじめの個人レッスンを、この価格でご提供。レッスンは全てプライベート形式の60分間です。
通わない月は0円
曜日と時間を選べるので、
無理なくマイペースに通えます。
無料体験レッスンの申込みはこちら
大阪のフルート教室・レッスン一覧
- 火・
- 水・
- 木・
- 日・
- 月1回〜OK /
- 楽器レンタルOK /
- お子様歓迎 /
- 音大卒 /
大阪のフルート教室の体験レッスンを受講した方の感想
フルート教室のレッスンを体験した方の声をご紹介
2月7日(火) 0:39 更新
40代女性
フルートは全くの初心者だったのでかなり不安でしたが、先生の言うとおりにやっていると音が出てとても嬉しかったです。 1時間という短い時間にも関わらず中音域までの音階(運指)まで教えていただき、とても内容の濃いものでした。 私はサックスをやっているので、アドリブの話などをしたりもでき将来的にフルートでもアドリブができるようになれば良いですね、という楽しい話になりました。

10代女性
私はひょんなことからこのサイトをみつけ、自分が決めた日時で受講できるっていう制度をみて驚きました。 私は学校や部活で忙しく、部活のある日が規則的ではないので、その制度はホントに嬉しいな~と思い、まずは体験してみることにしました! こういう制度はあまり聞いたことがなく少し不安だったのですが、体験してみると 教えてくれる人はいい人で、私のペースで進めてくれたり…「あ~個人レッスンってこんなかんじなのか~」っていう勉強にもなりました。 いろんな知識も身について、体験できてよかったと思ってます!
フルートの先生直筆、スクールブログの最新記事を、更新順にご紹介!
約1年間、ブログを放置してしまいました。 また、時々更新していきますので、よろしくお願いします。 最近はアイルランド音楽方面にて少しずつ活動の幅が広がっています。 アイリッシ...
フルート、ピアノ、ベースのトリオで行った演奏です。 曲はアントニオ カルロス ジョビンのA Fekicidade です。 映画黒いオルフェで使用された曲です。 オーディオだけで...
E. Morricone という作曲家ご存知の方も多いかと思いますが、美しいフルートが似合う曲を沢山かかれていますね。その中で私は特にニューシネマ パラダイスが好きです。素晴らしい曲で...
フルートの先生のレッスンの様子がよくわかる!最新のレッスンノートをご紹介。
ロマンティックエチュード7番:跳躍がうまくいきましたね。低音の小指の練習のためにタファネルゴーベールの1番も少しやってみました。時々やってみるとよいですね。 マドリガル:書いてい...
ソノリテ:いつもと違う楽器でしたが、以前よりも楽器をしっかり鳴らせていました。 エチュード10番:下から上への跳躍がとてもきれいにできました。最後に難しい部分がありますが、テンポ...
ロマンティックエチュード6番:しっかり読んで吹けました。高音域が低くなることがあるので、ハーモニクスの練習もしてみました。ハーモニクスで高い音を吹く練習をしてみると、狙いが定めやすくな...
はじめて受講される方へ
サイタおすすめの理由
-
曜日や時間だけでなく、レッスンの頻度も自分で決められるので無理なく好きなだけレッスンが受けられます。
-
全国でコーチを選択可能なので、最寄駅や会社の近くなど自分の都合の良い場所でレッスン可能です。
-
マンツーマンレッスンなのでコーチが要望に合わせてやりたいことやできるようになりたいことに集中した内容にカスタマイズできます。
レッスン料金
60分あたり4,300円
シンプルな料金設定だから、わかりやすくて安心!長く続けられる方への割引コースもあります!
※サイタに初めてご入会の方は、入会金8,000円をいただいております。
無料体験レッスン受講までの流れ
メールで日時のご確認
ご希望の日時をメールでご確認ください。
コーチと待ち合わせ
事前にご希望いただいた場所で、講師がお待ちしております。
義徳のフルート教室 (フルート教室)