エクセルではとてもたくさんの数式を使用します。
「和、差、積、商」を表す「+、-、*、/」は、みなさんもよく知っている基本数式です。
この基本数式を知っていれば、組み合わせることである程度簡単なことは出来てしまいます。
例えば(ブログの写真を見てください)、B2~K2までの数字を合計する場合、M2では"=B2+C2+D2…K2"と数式を設定していますが、M3では"=SUM(B2:K2)"と設定しています。
どちらの方が効率よく且つスマートか一目瞭然ですよね。
エクセルデータを他の人に見せることもあると思います。
そんな時、スマートな数式が入っている方がかっこいいですよね!

(2011年6月22日(水) 10:57)