
8月14日
次の記事
さてさて、 突然ですが、 今日は、自分のお手本、エリック・ジョンソンのアプローチを検証してみたいと思いますw 彼がロック・チューンを演奏する場合、 アプローチの核となるのはペンタトニックですが、ホントに見事で、流麗なラインを形成しています 特徴的なアプローチは、い...
はいはい いかがお過ごしでしょうか?? 先日、 スーパートライアングルのギタリスト、熊川くんに誘われて、マイケル・ランドウのジャパンツアー(@コットンクラブ、東京)に行って参りましたv ギタリストの方は、知っていると思いますが、 マイケル・ランドウは”Guitarist ...
はいはい すっかり秋ですね。。 日中は、まだ暑かったりするけど、 ほんのちょっとすれば、温泉が恋しくなったりする季節になるのだろう んでもって、今日のコラム。。 作曲の講義のアイディアを探して、 リディアンスケールを用いた有名な楽曲を検索していたところ、 リディア...
はいはい すっかり秋ですね。。 日中は、まだ暑かったりするけど、 ほんのちょっとすれば、温泉が恋しくなったりする季節になるのだろう んでもって、今日のコラム。。 作曲の講義のアイディアを探して、 リディアンスケールを用いた有名な楽曲を検索していたところ、 リディア...
はいはい 今日は、夏日だったようですね。。 さて今回は、今なお影響を与え続けるギターヒーロー、マイケル・シェンカーについてのお話。。 (突然ですがw) 先日、レッスンの資料作りで、 ナチュラルマイナー・スケールのフレーズサンプルを探しておりまして。。 自分が思う...
8月14日
8月7日
7月27日
6月13日
5月23日