ある程度楽器が
できるようになったら
スタジオで遊びましょう!
さらに録音器があると
楽しさはEx-Upですね!
今は1万円位で
よい録音器が買えます(^o^)
僕が買ったのは
マット感がカッコいい
ZOOM ズームの
『リニアPCM/IC
ハンディレコーダー
マットブラックH1/MB』
という商品です。
まず録音が簡単です!
録音ボタンを押すだけ~
で、大体の機能は
レコーダー自体の
ボタンをon/offするだけ
わかりやすいです!
WAVとMP3形式で
録音データが録れます!
録音の音量レベルも
よくわからなければ
Autoボタンで大丈夫!
モニターもイヤホンを
さしてすぐ聴けます。
バッテリーも単3電池×1
と安価!
機能的とはこういう事
デスネ!
スタジオには
マイクが12Chくらいで
EQが付いたレコーダーが
置いてありますが、
じっくり触らないと
よくわからないものです。
がっちりマイクを何本も
セットしてフルセット
録るのもあこがれますが
ハンディレコーダーは
時間の限られた中で
シャシャッと録るには
とてもとても
適しています!
WAV形式で録れば
パソコンでいじれますし
MP3形式なら簡単に
ネットにあげれます~
ベリベリイージーに
録音して遊んで
ネットで発表までできるのですよ
超楽しい\(^o^)/
楽器同様に、
こういう音楽ギミックも
バンバンさわりまくった
方が楽しい
ミュージックライフが
作れますネ~
なんでも自分で造る!
無ければ自分で造る!
楽しい人生は演出なのです!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
(2015年9月29日(火) 20:39)