いま、TETRA塾のすぐ近くに「
ディスカウントドラッグ コスモス」が建設されております!
5月27日オープン予定だそうです!
これでワタクシの大好きな
冷凍チャーハンを、レッスンの合間にも頂戴する事ができるようになる^^
ご希望の方は冷凍チャーハン持参いただければワタクシが調理します!
チャーハンのみ持参の場合、レンジで加熱するだけになりますのであらかじめご了承ください!
フライパンと
コンロ用のガスボンベを併せて持参いただければ
炒めます!
それでは、TETRA塾ライブVol.21レポートの続きを、ご覧ください^^
(IKKI)
甲斐塾長の生徒さん。
今回はTETRA(甲斐塾長)の曲「Friends」「K」や、オリジナルラブ「接吻」などを披露!
どの曲も、原曲とは違うIKKI君のカラーになっていて、イイ感じ!
この日ライブを見に来てくれていたワタクシのドラムの生徒様も、IKKI君の歌声がとても良かったと、大変好評でした^^
(ミサトトエミィ)
※写真左からベース さたちゃん、ボーカル みさとさん、ギター山根くん、カホン カズ☆原田
シンガーソングライターでもありドラマーでもあるマルチなミュージシャン ミサトさんと、今回初めてボーカルも披露したベーシスト サタちゃん(エミィ)により結成されたユニット。
ニトロトリリィのオリジナル曲「ライラック」「ろりっ子フェイスにラビンユー」、ミサトさん自身のオリジナル曲「空色」を披露!
※ギターの山根くんはニトロトリリィ本家のメンバーです^^
今後も色々なカバー、メンバー編成でのライブを楽しみにしております!
(Ms.テトラ)
※写真左から ドラム みさとさん、ボーカル Henri”あんり”ちゃん、ベース さたちゃん、
ギター たつこ様、キーボード Fumiさん
TETRA塾によく来てくれている女の子たち(?)により結成されたスペシャルなガールズバンド。
superfly「愛を込めて花束を」、アンジェラアキ「手紙~拝啓十五の君へ~」などを披露!
客席のスマホ撮影率が、この時最も高かった様に思います^^
この日のために結成されたとは思えないほど完成度の高いライブでした^^
(バンドもどき)
椿屋四重奏「恋わずらい」 、aiko「花火」などを披露!
ギターがおらず鍵盤が上モノのパートにいるため、とってもオシャレでカッコイイ雰囲気でした^^
曲ごとに男性ボーカル、女性ボーカルがメインをスイッチしていたり、キメなどのアレンジもあり、聴いていて全然飽きないステージでした!
ご都合つけば今後とも是非、ご出演いただきたいです^^
(だいちゃんごうちゃん)
タイムスケジュールには(初)としていましたが、実は何度も出演しているundulationのボーカル go-dai君、ギター daiki君の2名によるユニットでした!
秦基博「鱗」、中島美嘉「ORION」、スキマスイッチ「奏(かなで)」などを披露!
お歌もギターも表現力豊かで、さすが!の一言でした^^
(KO-ZOばんど)
※写真右下 TETRA塾アクアリウムの主(ぬし)、プレコ様が写っております^^
毎月出場してくだっております男!なロックバンド。
今回は「赤毛のケリー」や「カレンダーガール」など
”ガール”がテーマになっている曲のカバーを披露!
セットリストの連絡が来た時にふと、バレンタインだから?と思いましたが
どうやら全く関係は無さそうでした!
KO-ZOばんどの時だけは、ミルクチョコレートではなく、
真っ黒なブラックチョコレートの味をイメージしながらドラムを演奏しました!
今回はここまで!
また次回もカズ原田ブログをよろしくお願いします^^