
1月14日
前の記事
次の記事
こんにちは。ミーティングドラムサークルのつじです。 長い間、blogが更新されていませんでしたね。。。 「結局はシンプルで良いと思います。」 この言葉、大して深い意味はありません。 プレイスタイルの話でもありません。 まだまだ私は駆け出しのドラマーではありますが、この...
こんにちは。 ミーティングドラムサークルのつじです。 だんだんドラムが叩ける様になると、マイ楽器が欲しくなるものです。 スネアやシンバル、ペダル等が購入する率としては高いと思います。 私が始めてマイスネアを購入したのは、8年前。 大好きなドラマーモデルのスネアを購入しました。...
こんにちは、ミーティングドラムサークルの辻です! 上手くなる為には、やはり練習が大事になります。 芸事に、練習は付き物です。 ドラムという楽器を上手く叩く様になる為には、反復練習しかないんです。 同じ事を何度も何度も繰り返して。 考えても見てください。 例えば、8ビートを叩こうと思っ...
こんにちは。 ミーティングドラムサークルの辻です。 さて。2008年も残すところあと僅か。 今年もいろんな事がありましたね。 ミーティングドラムサークルは、今年で開校して1周年経ちました! 本当に、皆さんのお陰です。 素晴らしい生徒さんに囲まれて、私は本当に幸せっす! ...
こんにちは。ミーティングドラムサークルの辻です。 なんだか小学生の作文の題みたいですが、レッスン後やライブ後に、よく聞かれます。 「ドラムをやってて良かった事ってありますか?」 憧れだった曲が叩ける様になった! →もちろん、それもあります。 リズム感が付いた! →も...