YouTube総再生30万回突破!ラウンジ、トランスほか多ジャンル対応
初心者からのDJ講座 studio-D-
60分レッスン4,900円初回体験 0円
- 火・
- 土・
- 日・
- 月1回〜OK /
使用機材については、受講される生徒さんのプレイジャンルやプレイスタイルに合わせて、適切なアドバイスをさせていただきます。 まだ機材をお持ち出ない方は、当方でご用意いたしますので、レッスンの後適切な購入のアドバスをさせていただきます。
貸し音楽スタジオまたはドリンク代を含むカラオケボックス使用料(1,000~2,500円)
はじめて受講される方へ
サイタおすすめの理由
-
曜日や時間だけでなく、レッスンの頻度も自分で決められるので無理なく好きなだけレッスンが受けられます。
-
全国でコーチを選択可能なので、最寄駅や会社の近くなど自分の都合の良い場所でレッスン可能です。
-
マンツーマンレッスンなのでコーチが要望に合わせてやりたいことやできるようになりたいことに集中した内容にカスタマイズできます。
無料体験レッスン受講までの流れ
メールで日時のご確認
ご希望の日時をメールでご確認ください。
コーチと待ち合わせ
事前にご希望いただいた場所で、講師がお待ちしております。
【重要】新サービスの準備開始とサイタのサービス提供期間延長のお知らせ
平素よりお世話になっております。
サイタ事務局でございます。
サイタのサービス終了におきましては、日頃よりサービスをご利用くださっている皆様のご期待に沿うことができなかったこと、改めましてお詫び申し上げます。
当社では、現在の形では今後安定してサービスの提供を続けることが難しい中ではあるものの、引き続き何らかの形でサービスをご提供することができないか検討をいたしました。
その結果、現在のサイタを名称含めフルリニューアルし、現在のサービスとは別の形で、コーチと生徒をつなぐ新サービスを来年2021年春を目処にリリースできるよう、企画・開発を開始しております。
つきましては、新サービスリリースまでの間、従来どおりサイタをご利用いただくことができますよう、サービス終了のスケジュールを以下の通り変更させていただきます。
引き続き、サイタをご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
■サービス終了までのスケジュール(変更後)
・2020年12月3日:無料体験レッスン、新規のレッスンマイルの購入再開
・2021年3月31日:無料体験レッスンのお申し込み受付終了(無料体験レッスンの実施は2021年5月31日で終了)
・2021年3月31日:新規のレッスンマイルの購入終了
・2021年6月30日:サービス終了
■無料体験レッスンに関して
2021年3月31日までの体験レッスン受講後に入会される受講生に関しては、入会金に関しては無料となります。
※ なお、恐れ入りますが、現時点においては新サービスに関する質問にはお答えできかねますことをご了承いただければ幸いでございます。
曲と曲を上手に繋げられた時の快感が最高でした。鳥肌ものでした。 先生が繋げやすい選曲をしてきてくれたおかげです。

レッスンお疲れ様でした! 1時間でDJの面白さや難しさをしっかり体験していただけて、非常によかったと思います。 ミックスCDの作成やクラブデビューにむけて頑張りましょう! 次回レッスンも宜しくお願いいたします!

40代男性
とてもわかりやすく、楽しくできました!これからもよろしくお願いします!

ご入会ありがとうございます! トランスは私の得意分野ですので、 色々な曲をつかって練習してみましょう! 最近編集しなおしてUPしたプログレ&サイケミックスの動画です。 https://www.youtube.com/watch?v=z36XpPyjzpw これくらい出来るようになれば、クラブでも問題なくDJできると思います。 こちらがユーザー登録サイトです。 http://www.virtualdj.com/ 解らないことがありましたら、お気軽にご相談ください。
レッスンのイメージ

初めまして講師のDOCTOR”ドクター”(森羅/studio-D-)です。■■
「初心者からのDJ講座 studio-D-」は全くの初心者からでも、
クラブデビューを目指すことの出来る、本格的なDJ講座です。■■
受講者に必要なものは、センスを磨く向上心、技術を身につける継続力です!■■
■■
全くDJ機材を触ったことが無い方から、DJをやっているけれど、
ミックスがいまいち上手くいかない方など、
お気軽にご参加ください。■■
マンツーマンなので何も解らなくても、失敗しても気にせず練習出来ます。
■■
機材を持っていない方は、私の機材(PCDJコントローラです)を使って練習していただきます。
プレイしたいジャンルやミックスしたい曲などがある場合は、
事前にUSBメモリーかサーバーにアップ(サーバーは事前にご連絡いたします。)
していただくなどの準備をしてください。
(オーディオ形式は、wav、aiff、flac、mp3などに対応しています
8曲程度ご用意ください)
特に無い場合は私が曲をご用意いたします。■■
また機材を持っている方で、持ち込み可能な方は持参してください。■■
初心者の方には、機材の何処をさわると、どのような動きや効果があるのかを簡単
に説明し、またジャンルごとの一般的なDJのプレイスタイルを説明致します。■■
そのあと実際にミックスの練習をしますが、最も簡単な方法をお教え致しますので心配ご無用です。
■■
初級者の方には、DJ経験のヒアリングの後、実際にプレイしていただき、改善点や注意点などを
模索し、アドバイスさせていただきます。
60分という短い時間ですが、一つでも改善出来るよう頑張りましょう。
また、ご自宅で練習するときの練習方法もレクチャー致します。■■
私の得意ジャンルは、トランス、ハウス、テクノ、ビッグビート、ダウンテンポ、トリップホップ、
ラウンジ、アンビエント、クラシック、ロック、ポップス、等です。
(スクラッチ、バトルDJなどは対応しておりません。) ■■
使用機材は、ノートPC、DJコントローラー/オーディオインターフェイスです。■■
それでは楽しいレッスンにしましょう!
■■■■
最後に、なぜ私の名前がDOCTORなのかというと、二十歳の頃に横浜で活動していた音楽グループのリーダーに「お前って、なんか見た目が医者っぽいな」と言われ、それ以降ドクターというあだ名を付けられました。最初は嫌だったのですが、諦めて「わかったよ、もうドクターでいいよ。」となり十数年この名義で活動しています。■■
はい、大丈夫です!
初めて楽器に触れる方も安心の、アットホームな個人レッスンです。
他の受講生の目を気にせず、マイペースに楽しみながらご受講いただけます。
いいえ。マンツーマンでのレッスンにのみご対応しております。
40代男性