中国語を一緒に勉強しませんか?今日はブログでちょっと教えますよ~
*こちらで書いている中国語の読み方は「pin yin+音声」という書き方になります。そして、翻訳の中国語の漢字は普通の簡単型ではなく、ブログの画面で簡単型が出てこないですから、一応複雑型になります。
1、もうすぐ~よ、どうしようって感じ。
中国語:馬上就要~了。 感覚不知道怎麼辦了。
読み方:ma3 shang4 jiu4 yao4 ~ le。
gan3 jue2 bu4 zhi1 dao4 zen3 me ban4 le。
^_^(馬上)就要 : もうすぐ~ *馬上は有っても無くてもOK
^_^ 感覚~ : ~と感じる=~って感じ
^_^ 不知道怎麼辦 : 不知道(分からない)+怎麼辦(どうするのか)
2、そう?私は何も感じない。
中国語:這樣嗎? 我可是沒什麼感覺
読み方:zhe4 yang4 ma?
wo3 ke3 shi4 mei2 shen2 me gan3 jue2
^_^ 這樣嗎 : 這樣(そのような=そう)+嗎?(ですか?)
^_^ 可 : 強調の「可」(justっぽい)
^_^ 沒什麼感覺 : 沒什麼(何も無い)+感覺(感じる)
3、もうすぐ~だからって、特に何も変わらないし。
中国語:馬上就要~了、 也沒什麼改變。
読み方:ma3 shang4 jiu4 yao4 ~ le、
ye3 mei2 shen2 me gai3 bian4
^_^ 也 : (たとえ~それ)でも
^_^ 改変 : 変わる
どうでしょうか?
初心者にとって、難しいと思いますが、ちょっと読んでから、中国語に興味を持つでしょう?
もし興味があったら、ぜひ「楽々」に体験レッスンを申し込んでくださいね。^_^
(2010年7月20日(火) 15:18)