カリグラフィースクールABCレッスンノート(6ページ目)

- ゴシック体カードでギルディンク
-
ギルディンクは、メディウムとジァツソを同量混ぜて水を少し混ぜます。 その時の濃度が大切になるので、何度も試して下さい。 小筆の先につけて紙に置いた時にふっくらとして垂れない固さが大切...
- ゴシック体のギルディンク
-
本日のレッスンは、ゴシック体カードで、 greeting card、thank you cardのデザインを作りました。 ギルディンクしやすい間隔を考えて、白紙の cardに配置しましょ...
- カリグラフィー
-
本日は、カリグラフィーの体験レッスンを受けて頂きますましてありがとうございました。 カリグラフィーの基本は、 ペン先の角度45°、文字の傾斜5°、文字の高さペン先5個分になります。 平...
- ウエルカムボード
-
今日のレッスンは、C2のペンでお名前の書き方を練習しました。 大文字小文字のバランスとウエルカムボードにした時のバランスを考えてレイアウトしました。 次に絵の具で白紙練習帳に実寸大で...
- カリグラフィーの基本とwelcome boardの説明
-
本日は、カリグラフィーのご体験を頂きましてありがとうございございました。 ウエディングに向けて短期間でハードな日程になりますが、ご一緒にwelcome boardを作りたいと思います。 ...
- ゴシック体とギルディング
-
本日のレッスンは、ゴシック体大文字の復習 大文字のGは.左側のカーブに気をつけて丸みを出しすぎないように書きましょう。 Sは.下のカーブのスペースを空けるとさらに良くなります。 Y...
- サンキューカード 模様
-
本日のレッスンは、イタリック体で作るthank youカードのアレンジを致しました。 ペン先の大きさや色、ペン先の種類をカッパープレート用に変えるなどしてアレンジして下さい。 A.B...
- イタリック体 ロゴエンボスとイニシャルバック
-
本日は、2時間ありましたので、沢山盛り込みました。 先ずは、イタリック体大文字のイニシャルでロゴを作りの、型をおこしてスタイラスでエンボス cardを作りました。 リクエストがあれば...
- ゴシック体 大文字 カード
-
今日で、ゴシック体の大文字を終了いたしました。 大文字の左側は、殆ど同じ形ですがDとVは特徴を持って書かないと分かりづらいので気をつけましょう。 greeting card、thank ...
- イタリック体で書く happyberthdayカード
-
happyberthdayの練習を沢山して来てくださったので直ぐにアレンジの練習ができました。 カラーインクのグラデーションを取り入れてカードをアレンジしたり、 happyだけC3に変え...
カリグラフィースクールABCのレッスンノート ・・・計148件