英会話、通訳、翻訳、と英語に触れる手段は色々ありますが英会話レッスンの目標は、英語で考えて話す様になる事です。
ほとんどの英会話学校の講師のマニュアルに書いてあります。
通訳・翻訳業は別として、英語と日本語はそもそも違う文化で育った言語なので、訳をするのにも限界があるのですよね。
存在しない単語もありますし、「え、日本語だとその様に訳すんだ!」と思う言葉もあります。
例えば、「よろしくお願いします」「いただきます」等は存在しない単語です。
また、映画の字幕は全く英語の勉強になりませんのでご注意下さい・・!
(2014年4月27日(日) 13:58)