
1月17日
サイタ英会話教室初心者向け英会話教室広島 宏行の英検対策英会話教室 スクールブログ 「TOEIC ...
前の記事
次の記事
中2になって、助動詞を習います。2学期に"must"=「~しなければならない」を習います。 "must"と言う単語をよく聞くと、「ア」と言う音が一番強いことに気が付きます。一方、日本語の「~しなければならない」と言う言葉を分析すると、「ア」と言う音が4か所あります。つまり、この「ア」と言...
今日、高3の男子の個別がありました。共通テストの問題用紙を持って来ました。それで、それを見ながら解説をしました。 今までのセンター試験では、本文を読まなくてもできる問題がありました。しかし今回からの試験では、本文を読まなくては、解けないようになっていました。 それでも、選択肢の中には...
最近、コロナの記事を新聞で、よく読むようになりました。広島はまだ、「緊急事態宣言」の対象になっていません。しかし「1週間の新規感染者数が人口10万人当たり25.7人」と、高いそうです。 それで、私も通勤は、電車やバスではなく、自転車を使っています。自転車は排気ガスを排出することなく、しか...
私は、今、You Tubeで、"The Twilight Zone"を聞いています。”A most Unusual Camera"と言うエピソードです。 中学の時、「最上級の前のは、"the"をつける」と習います。では、この題名は間違いか、と言うと、そうではありません。「"a most"...
昨日は、共通テスト前の、最後の個別でした。浪人生と高3の男子生徒の二人を教えました。高3の生徒は、「リーディング」は順調に行っているので、最初、ヘッドホーンを使って、「リスニング」の練習をしました。結果はよくできていました。その後、「リーディング」をやりましたが、これも、よくできていました。...
1月17日
1月16日
1月15日
1月14日
1月13日