
2月23日
サイタ英会話教室初心者向け英会話教室千葉 Mia 英会話スクール スクールブログ What...
前の記事
次の記事
ネイティブが会話で良く使う単語って想像できますか? Can you guess? 1位はthe なんです!定冠詞のthe 日本人をもっとも惑わせるそれです。 2位以降、of, and, a, to 短い単語ですが、日本人の方が苦手とするものばかりですね。 さらに驚くべきは英会話の...
最近、英語日記って流行っているようですね! 私は日本語でも日記は三日坊主ですので、なかなか続きません。 それで家族で交換日記をすることにしました。でも、いつも私の番で数日間留めてしまいます。時間がない...と言い訳をしつつ、頑張ります! ところで「三日坊主」って英語で何て言うんでしょう...
今年の干支はうさぎ、という訳ではありませんが、しばらく前からうさぎを飼おうと探していました。 今日、偶然、ペットショップで、一目惚れしたうさぎがいて、購入しました。 うさぎは英語でrabbit, hare, bunnyなど呼び方がありますが、一般的にペットとして飼うようなうさぎはra...
私が学んだアメリカのカレッジでは、英語を学ぼうとすると、Reading とComposition のクラスがありました。 Readingのクラスは”読み書き”が中心になります。 Compositionのクラスは”作文”が中心です。 私はReadingのクラスをとっていたのです...
”新年にあたってのresolution(決意、抱負)は何ですか?””新年の抱負は?”と言う意味になります。 私は”workout”をKey wordに今年は頑張ります。 私はスポーツは苦手なので、今年は特に、workout = エクササイズ(トレーニング)、をするように心がけ...