大阪のライブハウスなどで活動中。ドレミから曲演奏、アドリブ演奏まで
Yoshiアルトサックス教室
60分レッスン4,300円初回体験 0円
- 月・
- 火・
- 水・
- 木・
- 金・
- 土・
- 日・
- 月1回〜OK /
- 月曜: 10:00〜22:00
- 火曜: 10:00〜22:00
- 水曜: 10:00〜22:00
- 木曜: 10:00〜22:00
- 金曜: 10:00〜22:00
- 土曜: 10:00〜22:00
- 日曜: 10:00〜22:00
60分あたり4,300円
初回体験 0円シンプルな料金設定だから、わかりやすくて安心!長く続けられる方への割引コースもあります!
別途、レッスン毎に貸し音楽スタジオの利用料(1,000〜2,500円)をお支払いいただきます。
※サイタに初めてご入会の方は、入会金8,000円をいただいております。
レンタルのご用意もあります。
アルトサックスをお持ちでない方もご安心ください!
レンタルのご用意があります。
はじめて受講される方へ
サイタおすすめの理由
-
曜日や時間だけでなく、レッスンの頻度も自分で決められるので無理なく好きなだけレッスンが受けられます。
-
全国でコーチを選択可能なので、最寄駅や会社の近くなど自分の都合の良い場所でレッスン可能です。
-
マンツーマンレッスンなのでコーチが要望に合わせてやりたいことやできるようになりたいことに集中した内容にカスタマイズできます。
無料体験レッスン受講までの流れ
メールで日時のご確認
ご希望の日時をメールでご確認ください。
コーチと待ち合わせ
事前にご希望いただいた場所で、講師がお待ちしております。
近くのアルトサックス教室
レッスンのイメージ
新着レッスンノート
宮脇義徳コーチと、実際の生徒さんとのやり取りをご覧下さい。

まだ経験は一年とお伺いしましたが、オルタードのスケールをすぐにキャッチされるなど、素質を感じました。音作りは継続してされる事が必要と思いますが、スピード感ある上達が期待できますね〜、テンションノートを含んだフレーズをどんどん覚え、ジャズっぽく演奏するためのテクニックをぜひ磨いて、ドンドンセッシ...

まずご案内の住所に誤りがあった事をお詫びいたします。 今日は体験レッスンということで、ダイジェスト的に進めさせていただきました。 スケール(音階)練習ではしっかりした音をだされていました。 スケールの運指は何度も(100回)行っていただき、譜面を見ないで出来るようになっていただければ...
はい、大丈夫です!
初めて楽器に触れる方も安心の、アットホームな個人レッスンです。
他の受講生の目を気にせず、マイペースに楽しみながらご受講いただけます。
いいえ。マンツーマンでのレッスンにのみご対応しております。
初心者の方へ
まず音をしっかり出せるようにします(姿勢、息の入れ方、音を持続、切る、ビブラートなど)。
いくつかの調の音階(例えばF、C、G、Dメジャー)を練習し、吹けるようになって頂きます。
ジャズスタンダードの曲の中から選択し、テーマ(メロディー)が十分頭に入るようになるまで吹いて頂きます。
そしてつぎはコードの慣れて頂きます。例えばC、Dm、などの分散和音を吹き、音と運指を頭に入れて頂きます。
一方ちょっとした理論を勉強します。例えばジャズ音楽の基本構成であるⅡ Ⅴ Ⅰ(ツー ファイブ ワン)と言うものを理解して慣れていきます。コードの構造を理解します。これがアドリブの基本となります。
そして実践曲を選んでテーマのみならずちょっとしたアドリブを試みて行きます。
また、レッスン時間外で実践で選んだ曲を暗記できるまで何度も聴いていただきたいと思います。そうする事で、アドリブのベースになるメロディーが頭に浮かぶようになって来ます。