映像音楽やBGM制作!幅広い活動と常に挑戦の気持ちを忘れない先生
すずき サックス音楽教室
60分レッスン4,900円初回体験 0円
- 月・
- 火・
- 水・
- 木・
- 金・
- 月1回〜OK /
- 楽器レンタルOK /
- 月曜: 10:00〜23:00
- 火曜: 10:00〜23:00
- 水曜: 10:00〜23:00
- 木曜: 10:00〜23:00
- 金曜: 10:00〜23:00
- 土曜: お休み
- 日曜: お休み
60分あたり4,900円
初回体験 0円シンプルな料金設定だから、わかりやすくて安心!長く続けられる方への割引コースもあります!
別途、レッスン毎に貸し音楽スタジオの利用料(1,000〜2,500円)をお支払いいただきます。
サックスを始めるにあたって必ず必要になる物は、 「リード、マウスピース、サックス本体」です。 リードやマウスピースは比較的安価ですので色々な物を試してみるといいでしょう。 ただサックス本体は決して安価なものではありません。 たくさんの種類やメーカーの中から自分に合ったサックスを選び出すのは初心者の方にはなかなか難しいでしょう。 そこでまずは大きな(品揃えの豊富な)楽器屋さんに行ってみましょう。 管楽器はインターネットなどではなく直接見て触ってみるのが良いでしょう。 そこで店員さんに予算など含め、どの楽器がいいかを相談してみましょう。 僕のおすすめは新品のYAMAHA製サックスです。 YAMAHAのサックスは個体差が少なく、しっかりした作りで音も非常に出し易く、様々なジャンルに対応出来る柔軟さがあります。 中古のサックスは前の持ち主の癖が付いていたり、ある程度知識がないと善し悪しが分からないのであまりおすすめ出来ません。 また、新品のサックスを買うとほとんどの場合マウスピースが付属して付いてきます。 慣れるまでは付属のマウスピースを使うといいでしょう。 そしてリードですが、ずばりおすすめはバンドーレンの「ZZ」です。 非常に吹き易く、多彩な音の出るリードです。 リードには色々な厚さがあるのですが、比較的薄い方が音を出し易いので、最初は「2 1/2(2半)」がいいと思います。 レッスンの時には楽器の貸し出しもしているので、まずは楽器を吹いてみましょう。 お気軽に相談してください!
レンタルのご用意もあります。
アルトサックスをお持ちでない方もご安心ください!
アルトサックスのレンタルのご用意があります(1回500円)。
アルトサックスの選び方についても、体験レッスン時に丁寧にアドバイスいたします。
はじめて受講される方へ
サイタおすすめの理由
-
曜日や時間だけでなく、レッスンの頻度も自分で決められるので無理なく好きなだけレッスンが受けられます。
-
全国でコーチを選択可能なので、最寄駅や会社の近くなど自分の都合の良い場所でレッスン可能です。
-
マンツーマンレッスンなのでコーチが要望に合わせてやりたいことやできるようになりたいことに集中した内容にカスタマイズできます。
無料体験レッスン受講までの流れ
メールで日時のご確認
ご希望の日時をメールでご確認ください。
コーチと待ち合わせ
事前にご希望いただいた場所で、講師がお待ちしております。
【重要】新サービスの準備開始とサイタのサービス提供期間延長のお知らせ
平素よりお世話になっております。
サイタ事務局でございます。
サイタのサービス終了におきましては、日頃よりサービスをご利用くださっている皆様のご期待に沿うことができなかったこと、改めましてお詫び申し上げます。
当社では、現在の形では今後安定してサービスの提供を続けることが難しい中ではあるものの、引き続き何らかの形でサービスをご提供することができないか検討をいたしました。
その結果、現在のサイタを名称含めフルリニューアルし、現在のサービスとは別の形で、コーチと生徒をつなぐ新サービスを来年2021年春を目処にリリースできるよう、企画・開発を開始しております。
つきましては、新サービスリリースまでの間、従来どおりサイタをご利用いただくことができますよう、サービス終了のスケジュールを以下の通り変更させていただきます。
引き続き、サイタをご愛顧のほど、よろしくお願い申し上げます。
■サービス終了までのスケジュール(変更後)
・2020年12月3日:無料体験レッスン、新規のレッスンマイルの購入再開
・2021年3月31日:無料体験レッスンのお申し込み受付終了(無料体験レッスンの実施は2021年5月31日で終了)
・2021年3月31日:新規のレッスンマイルの購入終了
・2021年6月30日:サービス終了
■無料体験レッスンに関して
2021年3月31日までの体験レッスン受講後に入会される受講生に関しては、入会金に関しては無料となります。
※ なお、恐れ入りますが、現時点においては新サービスに関する質問にはお答えできかねますことをご了承いただければ幸いでございます。
鈴木先生の体験lessonを受けました 分かりやすく丁寧に教えてくださいました(^-^)

20代女性
ほぼ全くの初心者なのですが、手順や大事なポイントを一つひとつ丁寧に説明してもらいながら、音を出す練習をして、楽しい体験レッスンでした。例えばこんなイメージ、と例えを使って説明していただけて、とても分かりやすかったです。

今日は体験レッスンお疲れ様でした。音出しや指使いなど飲み込みが早かったのがとても印象的でした。 次回からどんどん進めて行きますので、頑張りましょうね!
レッスンのイメージ

まずはレッスンのはじめには生徒さんの目的や目標を聞きます。
目的や目標によってどんな練習をするのがいいかは違います。
マンツーマンレッスンなので一人一人に合ったレッスン内容を作って進めて行きます!
新着レッスンノート
鈴木健太コーチと、実際の生徒さんとのやり取りをご覧下さい。

レッスンお疲れ様でした! 今回のレッスンでは、 ・音だし練習 ・タンギングの練習 などをやってみました。 音だしの練習では、特に低い音の時に「ほぉー」というゆっくりで太い息を入れるように意識してみてください! またタンギングの時には「ターターター」の発音を意識して、...

今回もレッスンお疲れさまでした! 今回のレッスンでは、ベンドダウンやグリスダウンの練習をしていきました。 少し難しいテクニックのため、スケール練習やマウスピースでのベンドの練習を自宅でもやってみてくださいね!
はい、大丈夫です!
初めて楽器に触れる方も安心の、アットホームな個人レッスンです。
他の受講生の目を気にせず、マイペースに楽しみながらご受講いただけます。
いいえ。マンツーマンでのレッスンにのみご対応しております。
50代女性