サイタ音楽教室ギター教室アコースティックギター 神奈川ケビンの音楽を楽しむ為のアコギ講座
20歳で渡米、様々なイベントに出演!好きな曲を弾く為の最短ルートを提案
ケビンの音楽を楽しむ為のアコギ講座
60分レッスン4,900円初回体験 0円
- 月・
- 火・
- 水・
- 木・
- 金・
- 土・
- 日・
- 月1回〜OK /
- プロ志望対応 /
- 月曜: 09:00〜23:30
- 火曜: 09:00〜23:30
- 水曜: 09:00〜23:30
- 木曜: 09:00〜23:30
- 金曜: 09:00〜23:30
- 土曜: 09:00〜23:30
- 日曜: 09:00〜23:30
60分あたり4,900円
初回体験 0円シンプルな料金設定だから、わかりやすくて安心!長く続けられる方への割引コースもあります!
別途、レッスン毎に貸し音楽スタジオの利用料(1,000〜2,500円)をお支払いいただきます。
※サイタに初めてご入会の方は、入会金8,000円をいただいております。
レンタルのご用意もあります。
アコースティックギターをお持ちでない方もご安心ください!
100円〜300円のリーズナブルな価格で、レンタルのご用意があります。
アコースティックギターの選び方についても、体験レッスン時に丁寧にアドバイスいたします。
はじめて受講される方へ
サイタおすすめの理由
-
曜日や時間だけでなく、レッスンの頻度も自分で決められるので無理なく好きなだけレッスンが受けられます。
-
全国でコーチを選択可能なので、最寄駅や会社の近くなど自分の都合の良い場所でレッスン可能です。
-
マンツーマンレッスンなのでコーチが要望に合わせてやりたいことやできるようになりたいことに集中した内容にカスタマイズできます。
無料体験レッスン受講までの流れ
メールで日時のご確認
ご希望の日時をメールでご確認ください。
コーチと待ち合わせ
事前にご希望いただいた場所で、講師がお待ちしております。
レッスンのイメージ
新着レッスンノート
浅見雄一朗コーチと、実際の生徒さんとのやり取りをご覧下さい。

お疲れ様でした。今日は新曲を始めたので、曲中に出てくるコードの確認をしました。 BbはFの形を6フレットまでずらす方法と1ー3フレットで弾く形の両方を紹介しました。どちらでも弾きやすい方で問題ないと思います。 今回の最大の難関はF-F#dim-Gm-C7-Fの流れになります!既に知...

レッスンお疲れ様でした。 曲と一緒に一人で弾くと拍がズレてしまうと言う事でしたのでそこの焦点を当てたレッスンをしました。 まずはオンラインの歌詞+コードのは拍数が分からないので、先日に書き加えた譜面の方を使って練習してみて下さい。それだけで30%は良く弾けてました! 次にカウント...
はい、大丈夫です!
初めて楽器に触れる方も安心の、アットホームな個人レッスンです。
他の受講生の目を気にせず、マイペースに楽しみながらご受講いただけます。
いいえ。マンツーマンでのレッスンにのみご対応しております。
内容はあなたのやりたい事次第!!弾けるようになりたい曲などありましたら教えて下さい。
今は特にこれがやりたい、と言うのが見つからない場合は話し合って興味のある曲を課題曲を決めて行きましょう。
曲以外にやろうと思ってる事
・指練習(ギターを弾くのに指が自由に動くようになるための練習です)
・コードの種類(ギターのパートのほとんどがコードを弾くことなので)
・アルペジオの練習
・スケール、音階(アドリブでソロを弾くのに必要な知識になってきます)
・チョーキング、ハンマリング、プリング、スライド、などの基本テクニック
・音楽理論(希望者のみ)
・アコギアレンジの仕方(希望者のみ)
など
ーレッスンの大まかな流れー
挨拶 → チューニング → Q&A、前回のレッスンの確認 → 本レッスン(課題曲、基本練習など)→ Q&A → 宿題などの課題確認 → 終了