
8月7日
サイタ音楽教室ギター教室アコースティックギター栃木 理の ほのぼのアコースティックギター教室 スクールブログ 本日は、運動会...
前の記事
次の記事
こんばんは、日光のギター教室講師、 野口サトシです。 レッスンで僕は、 良くギターの演奏を 車の運転にたとえます。 その中の一つを今日は ブログネタにしますよ〜。 さっそく・・・ 「車のブレーキのごとくミュートはしっかりと」 ギターとい...
『とにかく、ギターってなんじゃ?の人ウェルカム』 こんばんは、日光のギター教室講師の、 野口サトシです。 「ポ◯モン、ゲットだぜ!」 ま、サトシってゆーことで・・・・ ウチの次男君が “妖◯ウォッチ” ではなく “ポ◯ットモンスター”にハマって...
こんにちは、日光のギター教室、講師の野口です。 いや〜今日は暑かったですね〜(>人<;) 皆さん体調には、気をつけて。 こう暑くなると手汗で 弦のサビ進行が早くなりますので、 ギターを弾いた後は、 クロス(布)などで、 弦を一本一本丁寧に 拭いておきたいものです...
こんにちは、日光のギター教室の講師の野口です。 ギター講師をしていて、この部分は 「《人から人》じゃなきゃ伝わらないよな」と 思うことが、結構あります。 まずフォーム全般、特に指先から肘 そして、姿勢などは、 自分だけでは、チェックしようが無いです。 さらに、 ...
こんにちは、日光のギター教室の野口です。 今日は、なんと病院にいます。 午前中に健康診断に来てまして 待ち時間の間にブログを 書いてます。 この歳になると、健康面への関心が特に高まります。 自分は健康なつもりでも、やはり結果が気になりますね。 せめて気持ちは、...
8月7日
6月11日
4月16日
3月22日
1月6日